PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(41)  自分たちの街は自分たちで守る

自分たちの街は自分たちで守る

宮坂奈緖 議員
宮坂奈緖 議員

 「共助の大切さ」 

 災害時に地域が一丸となって助け合う共助は、日ごろからの備えが大切です。それは防災用品の備蓄やハザードマップ確認等の他に、住民同士のコミュニケーションが重要であると常々感じます。先日、市内自治会や住民の方々と意見交換をさせていただいた際には、この夏も地域の会合や、お祭りなどの中止を余儀なくされる現状で、【コミュニティの醸成】について不安を感じていらっしゃる方も少なくないことがわかりました。今後もWithコロナのもと、感染予防への十分な配慮と地域活動の両立に取り組んでいくことで、共助の考え方をより浸透させ、いざという時のため多くの皆様が共助の精神で行動できるよう、私も自主防災組織への支援や、県の最新情報等を発信してまいります。

 「防災力の向上」 

 千葉県では、大規模災害時の救援・救助など地域の防災活動において、地域と行政、ボランティア組織等との連絡調整を担う、地域の防災リーダーとして【災害対策コーディネーター】を養成しております。7月末1,607名の方が修了証書を授与し、地域の防災対策を進めるため活動しています。また、災害時の初期段階における共助活動を指向する企業も増えており【防災士】の資格を取得して十分な意識・知識・技能を有し、減災と社会の防災力向上にも貢献下さっています。千葉県でも防災士認証登録者数が7月末6,887人となり、認知度が高まっているところです。想定外の災害が起こりうる昨今、地域防災力の向上につながるよう、このような防災リーダーが一人でも多く誕生する事を願い、取得しやすい環境づくりに尽力致します。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 暮らしに安心と発展を
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 受けたことはありますか?…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 動き出す、浦安

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP