その他

編集後記(うらやす情報 vol.110)

編集後記

 今、私たちを取り巻く日頃の天気をはじめ、自然環境が大きく変わってきている気がします。これまで経験したことがないような大雨、強風、高温の日々…。

 特に気候は地球規模で異常な状況になっています。パキスタンでは国土の3分の1が豪雨で水没。中国やイタリアなどヨーロッパの一部では、日照りが続いて干ばつが凄まじい状態のようです。

 前にも書きましたが、私たちの生活や働き方も、ガラッと変わりました。飲食店などの営業時間が30分から1時間ほど短縮されました。人が出歩かなくなったためです。

 約100年前、インフルエンザが世界的に大流行したときと同じです。自然の「猛威」です。私たちはそれに合わせて生活する必要があります。

 浦安の小さな変化も見逃さないようにし、できるだけ皆さんにお伝えする新聞を作らねば、と思っています。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.57)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.68)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.99)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.106)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.77)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.97)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.116)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.84)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP