経済

スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」開催 東京ディズニーリゾート 9月15日から10月31日まで

 今年もお待ちかねのシーズンイベントが始まります! 東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、9月15日から10月31日までの47日間、スペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催する。

ゴースト仕様の「スプーキー“Boo!” パレード」

 2つのパークのエントランスでは、ハロウィーンらしいデザインのデコレーションでゲストをお出迎え。またディズニーホテルやディズニーリゾートライン、イクスピアリ®のそれぞれの施設でも、ハロウィーンのプログラムが楽しめる。

 東京ディズニーランドでは、ゴースト仕様のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやミニーマウスとディズニーの仲間たちが登場。ゴースト流の2つのパレードで、ゲストをゾクゾク、ワクワクの世界へと誘う。また、パークで人気の一部フォトスポットが期間限定でハロウィーン仕様となり、ユーモアあふれる写真が撮影できる。

 東京ディズニーシーでは、2019年にメディテレーニアンハーバーで公演したエンターテイメントプログラム「フェスティバル・オブ・ミスティーク」のコスチュームに身を包んだミッキーマウスやディズニーの仲間たちが「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」でご挨拶する。

 また、ハンガーステージでは、東京ディズニーシーのハロウィーンを彩ってきたエンターテイメントの映像とともに、これまで登場した妖しくも魅惑的なハロウィーンの面々がパフォーマンスを繰り広げる「ハロウィーンタイム・ウィズ・ユー」が公演される。

パークの夜空を彩るナイトハイ・ハロウィーン

 さらに、東京ディズニーリゾートの夜空を色鮮やかな花火が照らす「ナイトハイ・ハロウィーン」の公演のほか、東京ディズニーリゾートのハロウィーンならではのスペシャルグッズや、カボチャなどハロウィーンらしい食材や色合いを取り入れたスペシャルメニューの販売も。

 今年は「ディズニー・ハロウィーン」開催期間中は毎日、ディズニーのキャラクターがフル仮装でお目見えする。ディズニーホテルやディズニーリゾートライン、イクスピアリでも、期間限定のハロウィーンのプログラムが登場し、東京ディズニーリゾート全体がハロウィーンで盛り上がるのは確実だ。

 ほかにも、ファンタジーランドの「ホーンテッドマンション」では、9月14日から2023年1月4日までの期間、ショーの内容を変更し、映画をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」が開催される。

 2つのパークでは、「ディズニー・ハロウィーン」の実施期間中は毎日、ディズニーキャラクターのフル仮装(※9月14日から可能)で入園でき、さらに今年から仮装できるキャラクターの対象作品に新しくマーベル映画が追加され(一部キャラクターを除く)、お気に入りのキャラクターに仮装することができる。この時期にしか味わえない、スペシャルな体験をぜひ。

◆東京ディズニーリゾート・インフォメーションセンター=0570・00・8632(10時~15時)※仮装に関する特設ページ=https://www.tokyodisneyresort.jp/dream/event/dressup2022.html

広告画像

関連記事

  1. 街頭パフォーマンスライセンス 制度スタート 街頭パフォーマンスライセンス 制度スタート 新浦安駅前広場の「街…
  2. うらじょグルメ(30) ランチセットはコスパ抜群 サラダや3種盛など副菜も魅力 焼肉 新羅 うらじょグルメ(30) ランチセットはコスパ抜群 サラダや3種盛…
  3. 「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付 「いじめメール相談」開始 ネット時代、24時間受付
  4. 情緒豊かに 「秋の青べか物語朗読会」 情緒豊かに 「秋の青べか物語朗読会」
  5. 愛する我が子と一緒に "マタニティ&パパママ婚" 忘れられないウエディングを 愛する我が子と一緒に “マタニティ&パパママ婚…
  6. まるで芸術品!パフェ・スワン"プリンシパル" さわやかな初夏の味わい 浦安ブライトンホテル東京ベイ まるで芸術品!パフェ・スワン"プリンシパル"
    さわやかな初…
  7. Marche de Bleuet plus 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ Marche de Bleuet plus 個性豊かな6店舗が仲…
  8. 浦安公園に「時計塔」を寄贈 浦安ベイロータリークラブ 浦安公園に「時計塔」を寄贈 浦安ベイロータリークラブ

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP