行政

浦安市長選 内田氏無投票で3選 「浦安を前進させるために力を尽くす」

 任期満了に伴う浦安市長選が3月9日、告示された。無所属現職の内田悦嗣氏以外に届け出がなく、無投票で内田氏の3選が決まった。市制施行後、無投票の当選となるのは初めて。

内田氏万歳三唱

 午後6時ごろ、内田氏の選挙事務所で勝利宣言の会が開かれた。国会議員、県議、市議、支援者が続々と駆け付けた。

 内田氏は支援者らとともに万歳三唱。笑顔で花束を受け取った。

 内田氏は「明日からまた、浦安のために働けることが一番の喜びだ。浦安をさらに前進させるために力を尽くす」と笑顔で述べた。

 その後、記者団に対して、政策課題として木造住宅密集地の解消、災害対応の充実、高齢者対策などを挙げた。

 内田陣営はこの日午前、清瀧神社で出陣式を行った。国会議員や県議、市議、多くの支援者らが境内に集まった。

 内田氏は「浦安は発展期から成熟期に入っている。子育て支援、高齢者支援、インフラ整備などを進めていく」と表明し、選挙カーに乗り込んだ。

◇初登庁

初登庁

 内田市長は3月26日、初登庁した。玄関で職員らが拍手で出迎え、花束が贈られた。 内田市長は記者会見で「身の引き締まる思いだ」として、市民の声をていねいに聞き、老朽化した公共施設の改修を進めていく方針を示した。

 日の出地区の温泉施設の跡地についてはUR都市機構と交渉して防災機能を持ったスポーツ施設を整備する方向で検討することを明らかにした。

広告画像

関連記事

  1. 東京外環道 三郷南IC-高谷JCT が 6/2開通 東京外環道 三郷南IC-高谷JCT が 6/2開通
  2. 学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了 学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了
  3. 手話条例、10月施行 6月議会 14議案可決 手話条例、10月施行 6月議会 14議案可決
  4. 姉妹都市提携30周年 記念イベントを盛大に開催 姉妹都市提携30周年 記念イベントを盛大に開催
  5. 墓地公園(日の出)特別枠を募集 墓地公園(日の出)特別枠を募集
  6. 内田市長が再選を果たす 新型コロナ禍の中、異例の選挙戦を制す 内田市長が再選を果たす 新型コロナ禍の中、異例の選挙戦を制す
  7. 市が15日に「視聴型総合防災訓練」実施 市が15日に「視聴型総合防災訓練」実施
  8. 「浦安アートプロジェクト」キックオフイベント開催 市と東京芸術大学が連携し、芸術の力で浦安を活性 「浦安アートプロジェクト」キックオフイベント開催 市と東京芸術大…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP