社会貢献
-
「国際平和デー」に「平和の鐘」鳴らす
国連が定めた「国際平和デー」の9月21日、浦安市の大蓮寺で「平和の鐘」が打ち鳴らされた。 午後0時半から、内田悦嗣市長や大蓮寺の江口隆定住職、市民らが世界の恒久平和を願って鐘をついた=写真。内田市長は「この鐘の音…
-
特養へ手作りマスク寄贈 浦安南高ボランティア部
浦安南高のボランティア部(部員3人)と有志生徒合計7人は、8月17日、市高洲地区高齢者福祉施設の…
-
浦安公園に「時計塔」を寄贈 浦安ベイロータリークラブ
猫実の大型公園「浦安公園」に時計塔が設置された。浦安ベイロータリークラブ(高橋茂夫会長)が、「こ…
-
うらやすの人(55) 浦安市消防団 団長 大川三敏さん(56)
新しい団員を募集中仕事や家族に責任を持つ忙しい人こそ挑戦を 自分たちのまちは自分たちで守る…
-
市の公益のために寄付した人・団体表彰 小中学校に新聞届ける 浦安新聞組合を評価
内田悦嗣市長(前列中央)を囲む、障がい福祉、消防活動、教育推進、文化芸術振興などに私財を寄付した人…
-
浦安市民が創る! かるたdeうらやす2020 浦安青年会議所40周年記念事業
-
深作氏が春の叙勲で受章
-
明海小6年生5人が手製マスク 100枚を老人ホームにプレゼント
-
あなたと、あなたの大切な人を守る 浦安を活動拠点とする2チームが動画を公開
-
医療関係者への感謝と応援の気持ちをこめて シンデレラ城などがブルーライトアップ