社会貢献

うらやすの人(59) ベイシニア浦安会長 相原勇二さん (70)

延ばそう!健康寿命・担おう!地域づくりを

高齢者の方、浦安市に恩返しを

 ベイシニア浦安(浦安市老人クラブ連合会)は昭和39年に創立された。50クラブ、約3千350人の会員(令和2年4月1日現在)が活動している。会長の相原勇二さん(70)は昭和50年代、千葉県八千代市から浦安に引っ越してきた。

ベイシニア浦安 相原勇二会長

 「海が見えて、川の流れる街で暮らしたかった。東京都内への通勤時間短縮も、大きな理由のひとつでした」と振り返る。

 59歳のとき、地元の老人クラブ「海風の街これから会」の会長から「役員を引き受けてくれないか」と誘われ、快諾した。

 「高齢者の方、そして浦安市に恩返ししたかった」と笑顔で語る。理由がある。

 相原さんが30代のころ、故郷・鹿児島の年老いた母親を浦安に引き取った。

 「鹿児島弁丸出しです。浦安には友人もなく、なんとなく寂しそうにしていました」

 そんなとき、近所の年配の人たちが、やさしく声をかけてくれた。茶飲み友だちになって交流が始まった。あの親切さが忘れられない。また、浦安市は高齢者福祉事業が充実しており、助かったという。

 その後、ベイシニア浦安の役員を務め、推薦を受けて会長に就任した。

 基本理念は「延ばそう! 健康寿命 担おう! 地域づくりを」自立した、生きがいのある生活の実現を目指す。そして他世代、自治会等関係団体と連携し、安全・安心の住みよい地域づくりを目指す。

 日中、会長として精力的に活動するだけでなく、広報委員会の委員として会報の編集やホームページの作成にも積極的に関わっている。パソコンは職場で習熟したという。

 早めに就寝して午前零時に起床。ひとりパソコンに向かい、ベイシニア浦安の資料作りや広報委員会の仕事に取り組む。

 昨年は新型コロナウイルスの影響で長期間、老人クラブ会館での活動自粛。多くのイベントも中止となった。昨秋、三番瀬の清掃活動や三世代ウオーキングを行うことができたが、今年1月、再び、緊急事態宣言が出された。

 それでも相原さんはくじけない。

 「一日も早く、新型コロナが収束することを願っています。高齢者の健康づくり、住みよい地域づくりを復活させたい」と明るい表情で語った。

 鹿児島県出身。中学校では柔道部。地元の相撲道場開きで、大相撲の力士を相手にぶつかり稽古をしたことがある。「微動だにしませんでした。岩のようでした」という。上京して大手健康保険組合(東京都千代田区)に就職した。浦安のイメージは、若くて輝いている街。好きな場所は東京湾を望む総合公園。好物はスイカと肉。晩酌はビールと酎ハイ。郷土の英雄、西郷隆盛を敬愛する。好きな言葉は「清濁併(あわ)せ吞む」

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(35): 境川にこいのぼりを泳がせる会 長崎 康男会長(78) うらやすの人(35): 境川にこいのぼりを泳がせる会 長崎 康男…
  2. 東京パラ・車いすバスケットボール 京谷ヘッドコーチが内田市長を表敬訪問 東京パラ・車いすバスケットボール 京谷ヘッドコーチが内田市長を表…
  3. 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合宿 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合…
  4. 自分たちのまちは自分たちで守る 浦安市消防団員を募集 自分たちのまちは自分たちで守る 浦安市消防団員を募集
  5. うらやすの人(47) NPO法人養神館合気道龍代表 安藤毎夫さん(62) うらやすの人(47) NPO法人養神館合気道龍代表 安藤毎夫さん…
  6. うらやすの人(41): 樹木医の草分け 有田和實さん(72) うらやすの人(41): 樹木医の草分け 有田和實さん(72)
  7. うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(55) うらやすの人(46) 東海大浦安高校剣道部監督 榊 悌宏さん(5…
  8. うらやすの人(52) トライアスロン双子姉妹 影山ゆあさん(11) 影山みあさん(11) うらやすの人(52) トライアスロン双子姉妹 影山ゆあさん(11…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP