社会貢献
-
市少年消防団 卒団式・入団式
浦安市少年消防団は、規律ある団体生活を通して将来の地域防災の担い手として成長することを目的に発足した。その少年消防団の卒団式、入団式は4月6日午前10時から市消防庁舎で行われた。平成31年度卒団式では、第6期生40人(男子25人、女子…
-
ホテルの味を自分の手で 美浜南小6年生へ卒業プレゼント
浦安ブライトンホテル東京ベイシェフと調理体験美浜南小学校(蓮尾剛史校長)の6年生が、浦安ブライトン…
-
浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流
浦安市国際交流協会・文化交流部会(越茂樹・部会長)主催の「和食体験・気軽にできる春の行事食」が2月2…
-
お気に入りだから、捨てずに交換! 「かえっこバザール with おもちゃ病院」
不要になった "おもちゃ" を持ち寄って交換などをするイベント「かえっこバザールwithおもちゃ病院…
-
市消防長 感謝状贈呈式
けがや病人の救急処置をして助けた人を顕彰する「市消防長感謝状贈呈式」が10月18日、市消防本部で行…
-
聞こえのサポーター講座始まる 難聴者とのコミュニケーションに筆談を
-
第28回事業所自衛消防隊 屋内消火栓操法大会
-
堀江ドック ボランティア美化運動
-
園児がルー大柴さんと“世界手洗いダンス” イクスピアリ
-
アジア大会女子柔道優勝 角田選手一日署長 秋の交通安全運動