文化

「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示

 市民活動センターは7月末まで、市庁舎1階の同センター内で、「SDGsってなに?」をテーマに展示を行った=写真。

 SDGsとは、「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指そう」という国際目標で、17の目標と169のターゲットから構成されている。

 展示ではSDGsの17の目標について解説し、「温暖化防止うらやす」など市民グループの活動を紹介した。

 関連して、「SDGs」をテーマとした「まちづくり講座」が9月5日午前10時から正午まで、うらやす市民大学(入船5―45―1 まちづくり活動プラザ3F)で開かれる。講師は神田外語大学グローバル・リベラルアーツ学部の石井雅章教授。

 定員は会場参加20名とZoom参加30名(先着順)。申し込みは電話(047・305・1721)。FAX(047・305・1722)。

広告画像

関連記事

  1. うらじょグルメ(11) もんじゃ焼きやお好み焼きを囲み皆でワイワイと hot プレート ダイニング もんJaじゃ 北栄店 うらじょグルメ(11) もんじゃ焼きやお好み焼きを囲み皆でワイ…
  2. 浦安市成人式 東京ディズニーシーに1718人が集う 浦安市成人式 東京ディズニーシーに1718人が集う 式典は屋内劇…
  3. あつまれ!うんどう公園 夏休みこどもスペシャルDAY あつまれ!うんどう公園 夏休みこどもスペシャルDAY
  4. 第14回セーフティーコンサート 浦安市とNPO浦安防犯ネット共催 第14回セーフティーコンサート
    浦安市とNPO浦安防犯ネッ…
  5. 恒例の 盆踊り・花火大会が中止 恒例の 盆踊り・花火大会が中止
  6. I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ I feeling α 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピ…
  7. 浦安小さな旅(10) 「舞浜」 浦安小さな旅(10) 「舞浜」
  8. 浦安の腕利きのイタリアンシェフが披露 "お餅" を使った素敵なメニュー チーズと合わせてとろ~り倍増、ご飯やパスタの代わりに!? 浦安の腕利きのイタリアンシェフが披露 “お餅R…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP