復興・防災

  1. うらやすの人(49) 浦安観光コンベンション協会会長 桑田幸一さん(73)

    うらやすの人(49) 浦安観光コンベンション協会会長 桑田幸一さん(73)

    生まれ育った浦安の良さ、魅力を世界に発信したい  一般社団法人・浦安観光コンベンション協会会長の桑田幸一さん(73)は、生まれ、育った浦安をこよなく愛する。  「浦安には歴史と文化がある。何度でも訪れたい街だ。浦…

  2. 日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに

    日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに

    浦安市堀江の日蓮宗正福寺(しょうふくじ)で11月12日、日蓮聖人をしのぶ宗教行事のお会式(えしき)が…

  3. 市庁舎のオイルダンパー 不適合な製品と判明

    市庁舎のオイルダンパー 不適合な製品と判明

    油圧機器メーカーのKYBと子会社が免震・制震装置に関する検査データの改竄(かいざん)をしていた問題で…

  4. 弁天2丁目液状化対策中止

    弁天2丁目液状化対策中止 今後は道路災害復旧工事に着手

    浦安市は10月5日、弁天2丁目地区(45宅地)で進めていた市街地液状化対策事業について中止する方針…

  5. 第28回事業所自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

    第28回事業所自衛消防隊 屋内消火栓操法大会

    今年は大きな地震に伴い、火災も多く発生。事業所をはじめ、職員らにも多数の被害者が続出した。そのような…

  6. 公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を

    公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を

  7. 学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了

    学校・公共施設のブロック塀 1か所は月内改修完了

  8. 浦安中央ライオンズクラブが義援金

    浦安中央ライオンズクラブが義援金

  9. 人形を使った遺体取扱訓練 首都直下型で震度7想定

    人形を使った遺体取扱訓練 首都直下型で震度7想定

  10. 東野3丁目液状化対策工事を公開

    東野3丁目液状化対策工事を公開

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート
PAGE TOP