行政

公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を

公道面ブロック塀撤去 補助金活用で生垣設置を

 浦安市は公道に面したブロック塀を撤去して、いけがきを設置する場合、補助金(限度額10万円)活用を呼びかけている。

 6月の大阪府北部地震で小学校のブロック塀が倒壊し女児が犠牲になった事故以来、浦安市内でも民間の所有するブロック塀のうち “危険性” があるケースの扱いが焦点になっている。
 9月市議会でも危険ブロック塀対策の一般質問が相次いだ。これに対し市側は「新たな撤去費用補助制度は考えていない」とし、(公道に接している場合)、「いけがき設置奨励事業補助金」の活用で対応することを明らかにした。

 みどり公園課によると、いけがき設置補助金は、市内の戸建て住宅の緑化を推進するため昭和53年度にスタート。平成19年度以降、29年度までをみると、交付件数は24年度の72件、約684万円が最高。東日本大震災に伴う緑化が要因。
 25年度は50件、約476万円、26年度は33件、約300万円、27~28年度は18~19件、約127万円~135万円に落ち込んだ。しかし29年度は52件、約400万円と急増している。

 補助金額は、いけがき設置が1メートル当たり8千円、限度額16万円 ▽いけがき設置に伴うブロック塀の撤去補助(接道部)同1万円、同10万円。補助条件は (1)外側から見える部分の樹木の高さ90センチ以上、長さ1メートル以上 (2)1メートルにつき、3本以上植栽(葉張り45センチ以は2本以上)─など。
 補助金申請など詳細は、みどり公園課 でんわ351・1111(代表)。

広告画像

関連記事

  1. 9月議会 補正予算など16議案可決 9月議会 補正予算など16議案可決
  2. この夏、2日間連続でパークに入園できるサマー2デーパスポートを販売中 東京ディズニーリゾート40周年ドリームゴーランド この夏、2日間連続でパークに入園できるサマー2デーパスポートを販…
  3. 大塚総料理長による初春の特別ディナー ホテルオークラ東京ベイ 大塚総料理長による初春の特別ディナー ホテルオークラ東京ベイ
  4. 千葉県公式マスコットキャラクター チーバくんアクリルキーホルダー新発売 千葉県公式マスコットキャラクター
    チーバくんアクリルキーホ…
  5. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 大川三敏さん(浦安市消防団団長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表 大川三敏さん(浦安市消防団団長…
  6. 夏の "家飲み" に、5ブルワリーの「ビアコレファイブ」を! イクスピアリ 夏の “家飲み” に、5ブルワリーの「ビ…
  7. うらじょグルメ(1) さりげなく、味わい深いイタリアン ASPARAGUS(アスパラガス) うらじょグルメ(1) さりげなく、味わい深いイタリアン ASP…
  8. 東京オリンピック スロバキア代表陸上チームと 浦安市が覚書き締結式 東京オリンピック スロバキア代表陸上チームと 浦安市が覚書き締結…

新着記事

  1. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催
  2. 浦安在住ジャズ演奏家 外山喜雄さん率いるデキシーセインツが復活! 新浦安「浦安レビュー」でライブ再開
  3. 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 「風の子」を作るワークショップを開く
  4. 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 柴田大輔さん・味方和さんに決定 約100人の応募者の中から選ばれる
  5. うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニング「Oobanburumai」

佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP