復興・防災

日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに

浦安市堀江の日蓮宗正福寺(しょうふくじ)で11月12日、日蓮聖人をしのぶ宗教行事のお会式(えしき)が行われた。境内特別企画として被災地復興支援に向けた物品販売や坊主喫茶、地元のフィッシュロックバンド漁港のライブなどが行われた。

被災地の物品 販売

万灯練供養

多くの市民が集まって境内はにぎわい、内田悦嗣市長も駆けつけた。

多彩な企画は東日本大震災をきっかけに始まったという。被災地の物品販売や募金活動なども展開。東北地方や液状化による被害を受けた浦安市などの復興支援につなげていった。

今回はJA福島などが米などを販売した。担当者は「福島の物品を買っていただき、ありがたい」と話していた。

フィッシュロックバンド漁港のライブが行われた。ボーカルの森田釣竿(つりざお)さんは地元で鮮魚店を営みながら音楽活動を続け、日本の魚食文化推進を目指している。森田さんは自転車に乗って登場。マイクを握って熱唱した。森田さんは「ご先祖さまは、魚を食べて命をつないできた」と魚食文化の継承を訴えていた。

その後、秋の夜を彩る万灯(まんどう)練供養(ねりくよう)が境内を出発。纏(まとい)を振りながら、地元を練り歩いた。

広告画像

関連記事

  1. 浦安点描:浦安の伝統伝える神輿パレード
  2. 第6回浦安市写真展 第6回浦安市写真展
  3. うらやすの人(55) 浦安市消防団 団長 大川三敏さん(56) うらやすの人(55) 浦安市消防団 団長 大川三敏さん(56)…
  4. 境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク 境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク
  5. 雅なおとな時間「雅の会」椅子に座ってできるヨガ体験 〜浦安ブライトンホテル東京ベイ〜 雅なおとな時間「雅の会」椅子に座ってできるヨガ体験 〜浦安ブライ…
  6. 「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」 が開催中 「ファンタイム・ウィズ・トイ・ストーリー4」 が開催中
  7. うらじょグルメ(9) 心地良い空間で食事と生酒を堪能 串と水炊 旬や うらじょグルメ(9) 心地良い空間で食事と生酒を堪能 串と水炊…
  8. ウラヤスフェスティバル2019 ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦安~ ウラヤスフェスティバル2019 ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦…

新着記事

  1. 気軽に楽しむオペラの世界 8月26日27日に浦安で公演 「コジ・ファン・トゥッテ」
  2. 「浦安三社例大祭」を8年ぶり開催 来年6月14~16日 待ち焦がれたパワーを神輿渡御にぶつける
  3. パーク内での滞在時間を有効に活用できる 待ち時間短縮の無償パス導入 東京ディズニーリゾート
  4. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  5. 納涼盆踊り大会 浦安小校庭で開催

株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP