復興・防災

日蓮宗正福寺でお会式 多彩な企画は東日本大震災がきっかけに

浦安市堀江の日蓮宗正福寺(しょうふくじ)で11月12日、日蓮聖人をしのぶ宗教行事のお会式(えしき)が行われた。境内特別企画として被災地復興支援に向けた物品販売や坊主喫茶、地元のフィッシュロックバンド漁港のライブなどが行われた。

被災地の物品 販売

万灯練供養

多くの市民が集まって境内はにぎわい、内田悦嗣市長も駆けつけた。

多彩な企画は東日本大震災をきっかけに始まったという。被災地の物品販売や募金活動なども展開。東北地方や液状化による被害を受けた浦安市などの復興支援につなげていった。

今回はJA福島などが米などを販売した。担当者は「福島の物品を買っていただき、ありがたい」と話していた。

フィッシュロックバンド漁港のライブが行われた。ボーカルの森田釣竿(つりざお)さんは地元で鮮魚店を営みながら音楽活動を続け、日本の魚食文化推進を目指している。森田さんは自転車に乗って登場。マイクを握って熱唱した。森田さんは「ご先祖さまは、魚を食べて命をつないできた」と魚食文化の継承を訴えていた。

その後、秋の夜を彩る万灯(まんどう)練供養(ねりくよう)が境内を出発。纏(まとい)を振りながら、地元を練り歩いた。

広告画像

関連記事

  1. 多くの市民が先祖を供養 浦安市墓地公園 多くの市民が先祖を供養 浦安市墓地公園
  2. 明るい笑顔と活気あふれる日常がここに! 「新浦安マルシェ」が再開 明るい笑顔と活気あふれる日常がここに! 「新浦安マルシェ」が再開…
  3. キラキラの新デザート ビュッフェでパーティー気分 ヒルトン東京ベイ キラキラの新デザート ビュッフェでパーティー気分 ヒルトン東京ベ…
  4. ウラヤスフェスティバル2019 ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦安~ ウラヤスフェスティバル2019 ふるさとを感じろ~彩りあふれる浦…
  5. 浦安小さな旅(11) 写真特集「明海」緑豊かな美しい街を散策 冬から春にかけての季節を感じる 浦安小さな旅(11) 写真特集「明海」緑豊かな美しい街を散策 …
  6. 災害支援車 寄付受納式 災害支援車 寄付受納式
  7. 「国際平和デー」に大蓮寺で「平和の鐘」 「国際平和デー」に大蓮寺で「平和の鐘」
  8. 浦安小さな旅(13) 写真特集「日の出」東京湾の最奥部に残された貴重な三番瀬に臨む街を散策 浦安小さな旅(13) 写真特集「日の出」東京湾の最奥部に残され…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP