復興・防災

  1. 震災アーカイブ利用、 29年度は6万9千件

    震災アーカイブ利用、 29年度は6万9千件

     浦安市中央図書館は東日本大震災の記録を電子化した「浦安震災アーカイブ」の利用状況をまとめた。 それによると、スタート時の平成27年度は8万5068件、28年度は6万8312件、29年度は6万9885件だった。…

  2. 浦安市少年消防団 全国交流会でみごと初優勝

    浦安市少年消防団 全国交流会でみごと初優勝

     浦安市少年消防団が8月2日、同市で開かれた総務省消防庁主催の平成30年度少年消防クラブ交流会(全国…

  3. 浦安震災アーカイブ、ハーバード大と連携

    浦安震災アーカイブ、ハーバード大と連携

     浦安市と米ハーバード大学のエドウィン・O・ライシャワー日本研究所日本災害DIGITALアーカイブ(…

  4. 小中校通学路、施設を緊急点検 大阪の事故を受け

    小中校通学路、施設を緊急点検 大阪の事故を受け

     大阪府北部で6月18日起きた震度6弱の地震で学校プールのブロック塀が崩れ、小学4年の女児(9)が下…

  5. 舞浜3丁目の液状化工事 市長が中止を発表

    舞浜3丁目の液状化工事 市長が中止を発表

     浦安市の内田悦嗣市長は5月26日、舞浜小で開いた「舞浜3丁目地区市街地液状化対策工事説明会…

  6. 浦安駅周辺土地区画整理 今年度から事業着手へ

    浦安駅周辺土地区画整理 今年度から事業着手へ

  7. 猫実A地区も都市計画告示 自転車通行帯で車と分離

    猫実A地区も都市計画告示 自転車通行帯で車と分離

  8. 舞浜3丁目の液状化対策工事 住民意向で市が中止へ

    舞浜3丁目の液状化対策工事 住民意向で市が中止へ

  9. 小規模飲食店に消火器設置“要望”へ 4月から消防本部

    小規模飲食店に消火器設置“要望”へ 4月から消防本部

  10. 防災と美観上から 無電柱化動き出す

    防災と美観上から 無電柱化動き出す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す
PAGE TOP