行政
-
舞浜3丁目の液状化対策工事 住民意向で市が中止へ
浦安市の3地区・471戸で実施中の格子状地盤改良工法による液状化対策工事が岐路を迎えている。石井一郎副市長は3月26日、記者会見し、「舞浜3丁目の住民意向調査から4地区で工事継続は困難、中止せざるを得ないと判断した」ことを明らかにした。た…
-
起業者の支援 施設6月開設 移転のPC教室も同居
浦安商工会議所のパソコン教室(浦安魚市場内)が2月末、近くの当代島1ノ16ノ3、フェニック…
-
756 億円予算案など提案 前年度比6%増 16日採決
浦安市は2月16日招集された予算議会(第1回定例会)に、総額756億円の平成30年度当初予…
-
防災と美観上から 無電柱化動き出す
浦安市は市道の電柱を地下に埋める「無電柱化」事業を平成30年度から本格的に取り組む。当面の対象は宮…
-
ヨーカドー食品館閉店後もスターツ社 商業施設を導入へ
明海4丁目のイトーヨーカドー食品館新浦安店の跡地について、内田悦嗣市長は2月16日の2月市議会施政…
-
3路線目おさんぽバス 新町中心に運行へ
-
内田市長の施政方針 成熟期迎え、再構築必要
-
災害時の実践型訓練 地域住民など約300人が参加
-
浦安署長に石井氏
-
駐輪場利用申請 個人情報が漏洩