弁護士 京介 「家庭の法学」(26) 親権者の決め方

 こんにちは。弁護士の矢野京介です。
 未成年の子がいる場合の離婚で非常に問題となってくるのが「親権問題」です。現在の日本の法律では共同親権は認められず、親権者を夫婦のどちらにするか決めなければ離婚することはできません。今回は、親権が話し合いでまとまらず調停や裁判となってしまった場合、どのような基準で親権者が決められるのか、お話ししたいと思います。

矢野弁護士

矢野京介

 親権者の決定基準として何よりも大切に考えられていることは「子の利益と福祉」です。具体的にはどのようなことかというと―。父母側の事情としては、監護能力や子に対する愛情の度合・従来の監護状況等が問題とされ、子の側の事情としては、年齢・性別・心身の発育状況・環境への適応性・子の意思・父母及び親族との情緒的結びつき等が問題とされます。
 子が乳幼児である場合、母親の存在が情緒的成熟のために不可欠であるとの考えから、乳幼児の親権者は母親になるケースが多く、子どもの年齢が15歳以上である場合、子の意思が尊重されます。兄弟姉妹がいる場合は、幼児期の兄弟を分離すべきではないという考えが強いようです。
 女性の場合、「経済力がないでの親権がとれないのでは?」と心配される方も多くいらっしゃいますが、収入や資産などの経済的な条件はそれほど重要視されません。また、離婚の有責性が親権者を決める際、考慮されることもありません。
 例えば、母親が浮気をして、それが原因で離婚に至ったとしても、親権者が母親になるということは大いにありえるのです。浮気をされた父親からすれば納得がいかないかもしれませんが、親権者を決める際に重要視されることは、あくまでも「子の利益と福祉」なのです。
 親権がとれるか不安で離婚に踏み切れないという方は、一度専門家に相談されることをお勧めいたします。

葛西臨海ドリーム法律事務所

広告画像

関連記事

  1. 今泉浩一さんが市議辞職 末期がんの治療のため 今泉浩一さんが市議辞職 末期がんの治療のため
  2. 市が犯罪捜査にドライブレコーダーの映像提供 市が犯罪捜査にドライブレコーダーの映像提供
  3. チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動 チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動
  4. 阿部慎之助氏の記念品・野球用具を展示 7/29記念セレモニーを市長出席で開催 阿部慎之助氏の記念品・野球用具を展示 7/29記念セレモニーを市…
  5. うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指 うらやすの人(14): リオ、東京五輪を目指す
  6. JASRAC音楽文化賞 ジャズの外山夫妻が受賞 JASRAC音楽文化賞 ジャズの外山夫妻が受賞
  7. うらやすの人(58) 『うらやす財団』理事長 石川豪三さん(62) うらやすの人(58) 『うらやす財団』理事長 石川豪三さん(6…
  8. うらやすの人(22): オーボエ奏者 中村大貴さん うらやすの人(22): オーボエ奏者 中村大貴さん

新着記事

  1. 心待ちにしていた浦安三社例大祭復活
  2. 三社例大祭 ハイライト
  3. 浦安三社例大祭8年ぶりに開催浦安っ子の心意気示す
  4. 東京ディズニーシー、新エリア「ファンタジースプリングス」開業
  5. ウルフ・アロンさん パリ五輪への意気込みを語る

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP