スポーツ

うらやすの人(30): 中学総体女子柔道 52キロ級で優勝 藤城 心さん(15)

立ち技を磨いて東京五輪目指す
ベイカー選手目標

 「立ち技を磨いて東京五輪に出たい」―。8月、新潟県上越市で行われた第47回中学総体女子柔道52キロ級で優勝したのが堀江中3年、藤城さん。9月5日、松崎市長に報告した席で、4年後の東京五輪に強い意欲をにじませた。

藤城 心さん

「立ち技を磨いて東京五輪に出たい」という藤城さん。松崎市長も「がんばって」とエールを送る

 藤城さんは身長157センチと小柄でスリム。ところが柔道着を付けて畳にあがると「目付きが変わる」と柔道部顧問が指摘するとおり、先手必勝、得意の “寝技” で相手を一蹴する。この夏は県大会で5勝、関東大会で4勝して中学総体に駒を進め、ここで5勝し、通算14戦全勝というみごとな成績で頂点に立った。

 柔道指導者の父・靖博さん(45)、水泳クラブ先生の母・麗さん(45)というスポーツ一家の3人姉妹の次女。「誕生日記念に金メダルがほしい」という母の願いに応えようと小学1年、受身から始めた柔道。8年間で “宿題” をクリアし重たいメダルをプレゼント。両親の喜びもひとしお。
 「今回はあまり減量する必要もなかった」体調と、「決まると気持ちいい」寝技で、対戦相手をねじ伏せた。「目指してきた目標が叶えられ、よかった」。1日2時間の練習後に好物のバナナを食べるのが楽しみと屈託がない。

 リオ五輪で金メダルを取ったベイカー茉秋選手(東海大浦安高出)を「目標にしたい」という一方で、あこがれの選手は小技が強い舟久保遥香選手(山梨・富士学苑高3年)をあげた。
 「立ち技はセンスがなくて…」というが、帯を使って引き手、組み手のトレーニングにも取り組み、大きい目標(東京五輪)を目指す。
 歌うのが好き。家族全員で2カ月に1回、カラオケに行き、大原櫻子の「瞳」で気分転換している。

広告画像

関連記事

  1. 浦安市・弁天在住の 絵手紙作家 森千景さん 『石の絵手紙ロード』に永久保存 浦安市・弁天在住の 絵手紙作家 森千景さん 『石の絵手紙ロード』…
  2. ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 3/3上映 ウェーブ101 ドキュメンタリー映画 「知事抹殺」の真実 3/3上映 ウェーブ1…
  3. 「トーチキス」セレモニー浦安代表 伊能隆雄さん(舞浜三丁目自治会長) 「トーチキス」セレモニー浦安代表 伊能隆男さん(舞浜三丁目自治会…
  4. NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス プレーオフ2回戦で無念のノーサイド トップ4は新リーグへ持ち越し NTTコミュニケーションズ シャイニングアークス プレーオフ2回…
  5. うらやすの人(44) 浦安鐵鋼団地協同組合理事長 湊 義明さん(65) うらやすの人(44) 浦安鐵鋼団地協同組合理事長 湊 義明さん(…
  6. 空のF1、ホテル貸切で実施 PVに市民詰めかける
  7. 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈
  8. 第30回東京ベイ浦安シティマラソン 第30回東京ベイ浦安シティマラソン 例年どおりの大会は困難 オン…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP