経済

働くチャンス増大 登録者減 シルバー人材センター

 60歳以上の人を対象に働く場所を紹介する浦安市シルバー人材センターの “業務” に異変が起きている。働き手の登録者数が減少、働くチャンスが増えている。

 人材センターから仕事を紹介してもらうには、いくつかの条件がある。(1)60歳以上 (2)市内在住者 (3)健康維持や生きがいのために働く意欲とそれにふさわしい能力・体力のある方―など。条件に合った人が会員登録、年会費2400円を納入、入会説明会に参加することも条件の一つ。

屋内外の清掃

 会員の仕事は駐輪場、公共、民間施設管理、植木の剪定(せんてい)、障子の張り替え、毛筆による宛名書き、賞状書き、受付事務、家事援助、除草作業、屋内外の清掃(写真)など幅広い分野にわたっている。

 センターは企業、団体などから仕事の依頼を受け、会員に合った仕事を紹介。
 仕事の希望が多いのは駐輪場などの管理や事務の分野。収入は時間当たり868円が最低で、仕事内容などによって増額もある。就業日数は月10日以内となっている。
 仕事を紹介した企業、団体などの評判は良く、定期的に仕事を依頼する企業や団体も多い。

 仕事の紹介は会員登録した人に限られる。その登録者数が減る傾向にある。平成23年度の534人がピークで、24年度から26年度は400人台だったが、27年度は393人、28年度は399人で、29年度は390人だった。
 仕事の依頼に対しての就業率は70%台から80%台で、29年度は80.2%。

 人材センターでは定期的に公民館で入会説明会を開いている。5月中旬からの日程は次の通り。
 5月21日 高洲 ▽6月13日 当代島 ▽18日 富岡 ▽7月11日 堀江 ▽17日 美浜 ▽8月8日 当代島 ▽20日 日の出 ▽9月12日 高洲▽18日 中央。時間はいずれも14時から。
 【問】人材シルバーセンター でんわ047・355・4001。

広告画像

関連記事

  1. 令和3年度浦安市成人式 今年もディズニーシーが会場に 令和3年度浦安市成人式 今年もディズニーシーが会場に
  2. うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 大分唐揚げ 柊 うらじょグルメ(17) 調味料から大分産にこだわった郷土料理 …
  3. うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門店やまだ」 うらじょグルメ(37) 厳選素材で驚きの旨さを実現「とんかつ専門…
  4. うらじょグルメ(13) スパイスから作る本場カレーを堪能 ヒマラヤ食堂 うらじょグルメ(13) スパイスから作る本場カレーを堪能 ヒマ…
  5. 浦安ゆかりのイラストレーター吉泉ゆう子さん 作品展「海と風と堀中出身と」を開催 浦安ゆかりのイラストレーター吉泉ゆう子さん
    作品展「海と風…
  6. 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう
  7. 乗合屋形船 運航再開 乗合屋形船 運航再開
  8. うらじょグルメ(33) ワンちゃんと一緒に立ち寄れる散歩途中に、美味しいひと時を「ドッグカフェ ハピハピ」 うらじょグルメ(33) ワンちゃんと一緒に立ち寄れる散歩途中に、…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP