医療・健康

Dr.竜の「診察ノー卜」第90話:孤独と不眠が老化を早める、十分な睡眠と運動で健康寿命を延ばそう

 令和4年(2022年)の平均寿命は男性81.47歳、女性87.57歳で、男女とも世界一だ。2021年の死亡原因の1位はがん、2位は心疾患、3位は老衰だった。がん死亡者数は38万1497人。全死因の26.5%だった。

竜 崇正(りゅう・むねまさ) 浦安ふじみクリニック院長 =浦安市富士見 2-18-9=

 死亡数が多いがんの部位は、男性が「肺」5万3279人、「大腸」2万8079人、「胃」2万7196人。 女性は「大腸」2万4337人、「肺」2万2933人。

 死亡原因3位の「老衰」は高齢化を反映、2005年以降急増して15万2035人、前年より約2万人増加している。新型コロナウイルス感染による死亡者は1万6756人で、死亡率は13.6だった。

 老化を促進する因子として、2007年の厚生省の報告では、「喫煙」「孤独」「寝不足」「運動不足」「過度の飲酒」「肥満」だ。 「喫煙」が最も悪く、それに匹敵する因子は「孤独」「寝不足」「運動不足」。

 別の報告でも、肥満と運動不足は死亡率が正常な人の3倍。孤独な人は2.8倍。過度の飲酒は2倍と報告されている。ブリンガム大学の報告でも、最も寿命に悪影響を与えるのは「孤独」「喫煙」次いで「過度の飲酒」「運動不足」「肥満」だった。

 2012年に、ikedaは日本での死亡数を推計し、喫煙関連死亡は12万8千人、高血圧は10万4千人、運動不足は5万2千人、高血糖は3万4千人、塩分過剰摂取は3万4千人、アルコール過剰摂は3万3千人、肥満は1万9千人と報告している。

 また、別の報告では運動不足と肥満は正常な人に比べて死亡率が3倍、孤独な人は2.8倍、鬱状態は2.7倍、過度の飲酒は2倍と報告。今までにない報告として、特に孤独と睡眠不足が挙げられている。

 少子高齢化に向かう時代、また結婚しない男女が増える中、孤独の問題は不眠とも関連して、大きな社会問題になると思われる。不眠には遠慮する事なく、医師からの睡眠薬処方を得て、快眠を得よう。

広告画像

関連記事

  1. 富士屋商事社長 志田 健司 日本国の未来は(18)マスクがいかに大事か再確認 富士屋商事社長…
  2. おはよう体操で心身をリフレッシュ 週4回、市運動公園で開催 おはよう体操で心身をリフレッシュ 週4回、市運動公園で開催
  3. 介護予防・認知症予防フェア 介護予防・認知症予防フェア
  4. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第48話: 難治癌に朗報。 がん遺伝子検…
  5. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第49話: 電子タバコ、加熱式タバコの健…
  6. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第93話:ポジティブ思考で鬱病は改善する…
  7. がんと向き合う講演会と相談会  がんと向き合う講演会と相談会
  8. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第94話:日本のエーザイが開発した認知症…

新着記事

  1. 境川かわまちづくり計画登録証伝達式 水辺に親しむ環境整備
  2. 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催
  3. パリ・パラリンピック2024 車いすラグビー日本代表、 金メダル! おめでとう、池崎大輔選手
  4. GKのナイスセーブが光る攻防戦に ヴェルスパ大分と対戦し引き分け ブリオベッカ浦安
  5. 子どもたちがスポーツを体験し、レベルアップをめざす浦安スポーツチャレンジ 11月3日明海大学浦安キャンパスで開催

毎日新聞浦安南部・北部専売所
浦安ふじみクリニック
さくら保育園
有限会社メディケアネット PETCARE
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP