その他

編集後記(うらやす情報 vol.98)

編集後記

 東京パラリンピックが9月5日夜、国立競技場で閉会式が行われ、熱い戦いの幕を閉じました。

 それにしても、オリンピックに続いてパラリンピックでも、浦安在住の選手たちが活躍しました。テレビ観戦しながら、胸を躍らせた人は多かったと思います。

 中でも競泳の鈴木孝幸選手は、出場した5競技すべてでメダルを獲得し、感動を与えてくれました。閉会式で紹介されたように、国際パラリンピック委員会・アスリート評議会のメンバーに選出され、今後は競技だけではない役目を負うことになりました。浦安の誇りです。

 しかし、新型コロナウイルスは感染が拡大するばかりで、医療は崩壊の兆しすら感じられます。ワクチン接種を受けるかは、個人の自由ですが、竜崇正医師は、接種を勧めています。

 コロナは感染するだけではなく、他の人に移す恐れもあります。家族感染は避けたいですね。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.69)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.107)
  3. 「うらやす情報」の軌跡(上)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.122)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.102)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.75)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.70)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.63)

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP