その他

編集後記(うらやす情報 vol.63)

編集後記

 今号は市議会もの2本を1面で取り上げました。議員の政務活動費の領収書をホームページで初めて公開しました。議員活動の “見える化” がさらに進むことを期待します。

 もう一つは、市民の台所であり、元町のシンボルでもあった浦安魚市場が半世紀の幕を降ろすというニュースです。敷地を買収する事業者はどんなグランドデザインを描くのでしょうかー。

 一方で、新町地区には新たなショッピングセンターがリニューアルオープンし、にぎわいの拠点、市民の身近な買い物ゾーンとしてスタートしました。

 来年のラグビーW杯の公認キャンプ地、再来年の東京五輪・パラリンピックの公認キャンプ地をめざす浦安。楽しみです。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.124)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.67)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.114)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.76)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.104)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.100)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.96)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.89)

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP