医療・健康

Dr.竜の「診察ノー卜」第68話:ワクチンは極めて有効!感染大爆発避けるため16歳以上は早急にワクチン接種を

 緊急事態宣言が解除されたにもかかわらず、感染者は増加。死者も2021年は1万千人を超えている。COVID-19感染はイギリスでほぼインド型に置き換わったが、日本でも感染力が強いインド型に置き換わりつつある。オリンピック開催で、人流がさらに増して感染爆発が危惧される。

竜 崇正(りゅう・むねまさ) 浦安ふじみクリニック院長 =浦安市富士見 2-18-9=

 ウガンダのオリンピック選手の感染が明らかになったが、PCR検査で陰性だった他の選手や同乗していた80人の一般客は、全く野放しに入国、全国に散っている。接触から2週間は発症のリスクが高いため、このような水際対策は感染爆発が同様に危惧される。

 COVID-19感染は20-40歳代が主体で、この年代へのワクチン接種が済まない限り感染は制御できない。65歳以上のワクチン接種対象者はほとんどが家に引きこもっていて、感染を広げていないからだ。16歳以上への早急なワクチン接種が国民の命を守るため必須だ。報告されているワクチンの重い作用は、アナフィラキシーショックであるが、これは接種後15分以内に発症するので、各接種会場で十分に対応する体制となっている。

 また、イスラエルから、若い男性に心筋炎の発症が報告された。16歳から24歳までの男性の3千から6千人に1人の頻度で、2回目接種後数週間で発症という。幸いいずれも軽症で、抗炎症薬で回復した。日本では接種後の死者が報道されているが、詳細は不明だ。

 ワクチンの有効性が、千葉大学医学部の臨床免疫学教室から報告された。2回目接種の医療従事者1774人(21-72歳)で、1773人(99.9%)に有効性が確認された。スパイク蛋白に対する抗体価が著しく上昇しており、女性に高く、若い年齢程高い傾向が見られた。70歳以上でも抗体価が高い方が多かった。また、コロナ感染の既往のある人、抗アレルギー薬服用者で抗体価が高く、免疫抑制剤やステロイド服用者で抗体価が低かった。ワクチンはキラーT細胞にも及んでおり、感染症全般にも、効果が期待できるという報告だった。

広告画像

関連記事

  1. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第86話:新型コロナにインフルエンザの追…
  2. 「浦安市 地域医療体制 連絡調整会議」設置 「浦安市 地域医療体制 連絡調整会議」設置
  3. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第73話: COVID-19 感染に朗報…
  4. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第62話: 適切な対応によりCOVID-…
  5. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第76話: COVID-19感染、終わり…
  6. 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了! 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了!
  7. 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成
  8. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第82話:新型コロナウイルス感染の後遺症…

新着記事

  1. 新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる
  2. 市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト
  3. 浦安市議選説明会 27陣営が参加
  4. 浦安市青少年善行表彰
  5. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

PAGE TOP