PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(18)

すべての人に優しい 千葉県の実現(18)

宮坂奈緖 議員
宮坂奈緖 議員

 スポーツの秋 

 10月になると食欲の秋、スポーツの秋といった言葉が浮かびます。春夏秋冬ごとの風情を重んじる日本人ならではの言葉でしょうか。1964年10月10日に開かれた東京オリンピックの開会式にちなみ、国民の祝日として体育の日が制定されました。その後、今年よりスポーツの日と改称され、今年来年とオリンピックを考慮して日付は7月に変更されるものの、基本的には第二月曜日となっております。最近では、なかなか体を動かす時間は減ってしまいましたが、私も以前はテニスや卓球、冬にはスノーボードと言ったスポーツを楽しみ、汗を流すことが大好きでした。秋になるとスポーツの楽しさを思い出します。

 スポーツ立県ちば 

 2010年12月県議会において、千葉県体育・スポーツ振興条例が可決されました。同年開催された、第65回国民体育大会 ゆめ半島ちば国体、第10回全国障害者スポーツ大会 ゆめ半島ちば大会では、県民が一体となり、みる・する・ささえることで体育・スポーツへの機運が高まりました。また、千葉県では、毎年10月をスポーツ立県ちば推進月間とし、スポーツ活動を各関係団体と連携しながら推進しています。2017年より5カ年計画で進められている、千葉県体育・スポーツ推進計画は、現在12次の計画となります。このコロナ禍の中で、市内のスポーツイベントも自粛せざる負えない状況ですが、スポーツの魅力を通じて、皆様が心も体も健康でいられるよう、スポーツを取り巻く環境整備に努めていきます。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「すべての人」がその人ら…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 重度障害者の「親亡き後」…
  3. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「浦安市高齢者運転免許証…
  4. 西川よしずみ議員 西川(さいかわ)よしずみ 浦安未来地図: 新たな発展に向け
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 大規模災害から「災害弱者…
  6. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 災害に強いまちに
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「公共施設駐車場の有料化…

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP