PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 県、国の出先機関を浦安に

県、国の出先機関を浦安に

西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 市川、中核市の影響 

 市川市の村越市長は昨年、「早ければ2023年にも中核市に移行し保健所設置を目指したい」と表明。保健所の設置主体は県で、都道府県以外は原則中核市や政令市への移行が必要となります。市川が中核市に移行した場合、県の施設である保健所や児童相談所などは習志野などへ所管替えとなる可能性が。内田市長は、「市川市の中核市移行に備え影響調査を始めた」と答弁。我々会派との懇談でも、「市民が不利益を講じない策を考えている」と言及。市川市が設置する保健所に、県が浦安分の業務を委託する方法や、我孫子や鎌ケ谷市などのように、連絡所の設置を求めていく、という選択肢も考えられます。

 まちの大小はありますが、保健所業務だけで職員50名、年6億円程度の予算と、施設の維持費用が必要です。確かに陽性者数や重症度など市がすぐに把握できないといった点で課題はありました。しかしながらことの本質は保健所の有無ではなく、感染症蔓延時にいかに情報連携と機動的な対応が出来るかという点。それ以外の時には逆に保健所を持つことは、他の様々な業務やコストなどの面も含め、重い負担ともなりかねません。ベストは県と緊密な連携を図りながら、平時には優先度の高い相談や届け出専門の窓口を、有事には保健行政が滞りなく行われるような環境を整えることです。

 保健所のほか税務署や法務局など不便さを感じられたことはないでしょうか。内田市長はかねてから市民要望を受け、県、国主体の業務においてニーズの高い相談や届け出専門窓口、また、児童相談所の分室の設置を、政策の一つとして掲げており、自民党市議団としても宮坂県議、薗浦代議士とも連携しながら、実現に向け取り組んでいるところです。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
X、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  2. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 市民アンケート実施へ
  6. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「公共施設駐車場の有料化…
  7. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 20歳以上の接種予約始まる
  8. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 成長から成熟、さらなる発展へ

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP