PR

西川よしずみ 浦安未来地図: 国、県との連携で、さらに前へ

国、県との連携で、さらに前へ

西川よしずみ 議員
浦安市議会 前議長 西川よしずみ

 6月25日、市議会定例会が閉会。中小企業に対する経営安定化資金(融資制度)の増額補正、国の対象にならない新生児に対する市独自の特別定額給付金(10万円)の支給、6月〜8月までの給食費の無償化、認可外保育園・私立幼稚園休園中の授業料の減免等の追加の経営・生活支援策、また、PCR検査センター設置、感染者等子ども一時預かり事業、医療従事者等退避宿泊支援補助金、救急医療体制維持確保臨時基金の創設等、第2波、第3波に備えた予算および関連議案を成立させました。またこの間、地域の実情を地元代議士、県議に伝え、国、県の経営・生活支援策の充実にともに取り組んできました。

 さらなるまちの発展のために 

 6月28日、遂に国道357号線 舞浜立体が開通。引き続き塩浜、そして富岡立体の開通に向け取り組んで参ります。また今後、第二湾岸をどのように整備していくか、あわせて堀江架橋の実現に向け、現在、市内道路ネットワークの検証が行われています。

 鉄道においてもさまざま進展が。東西線のホームドア設置が決まり、現在、早期工事完了に向け、最終調整が行われています。継続して混雑緩和にも取り組んでいます。京葉線についても過去、内田市長が県議だった頃、風対策をともに取り組み、防風柵設置により、運行停止回数が大幅減に。現在、前回取り上げた羽田アクセス線、京葉線・りんかい線相互直通運転、また混雑緩和にも繋がる複々線化に向け取り組んでいます。

 あわせて安全・安心を担保するため、各護岸の整備、老朽化している排水機場の改修、境川河口部への水門等整備も進めています。

 引き続き各課題に薗浦代議士、宮坂県議とともに連携して取り組んで参ります。浦安をさらに前へ。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 高齢者の外出支援 「バス…
  2. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 己亥(つちのとい) 浦安の明日(…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 未来に向かって ~新たな成長戦略~…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 市・県・国の連携で、施策を確実に前…
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 受けたことはありますか?…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP