PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 児童育成クラブの受け入れ対象学年が拡充されます

児童育成クラブの受け入れ対象学年が拡充されます

毎田潤子 議員

毎田潤子 議員
毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。

 児童育成クラブは、共働き家庭などの小学校児童に対し、放課後等に適切な遊び及び生活の場を与えその健全な育成を図ることを目的とした施設であり、浦安市でも17校すべての小学校に設置されています。

 以前は利用対象を「小学4年生まで」と定められていましたが、平成27年施行の「子ども・子育て支援・新制度」に伴い、全ての学年の小学生、つまり5・6年生も対象者になると、法律上明記されました。

 この流れを受け市民の方々からは「浦安市でも5・6年生の学童受入れを実施してほしい」との要望をいただいており、市当局に強く働きかけてまいりました。

 そして先の9月議会の一般質問にてこの問題を取り上げたところ、「令和二年度より、受け入れ対象学年を『小学六年生までの全学年』に拡大する」旨の答弁がありました。市民待望の拡充が、いよいよ来年度よりスタートする事になります。

 ただ、受け入れ拡充にはいくつか課題も残されています。例えば、浦安市では今まで児童育成クラブで待機児童が発生したことはありませんが、今回の拡充によりそれが覆えされるようでは本末転倒です。本来の対象者である4年生までの児童を最優先した上で、5・6年生の受け入れ人数を調整する必要があります。また、現時点で定員に余裕があるクラブは17クラブ中10クラブとのことで、地域による不公平感が発生する懸念もあります。

 市民待望のこの拡充が、全ての児童に不便をかけることなく良い形でスタートできるよう、課題解決に取り組むと共に今後も注視していきたいと思います。


プロフィール
高洲1丁目在住。
浦安市議会議員三期目・浦安市少年野球連盟会長・浦安市ソフトボール協会相談役。明治大学公共政策大学院修了

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 避難所での感染症予防対策…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 念願の「給食費無償化」が…
  3. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 新たなモビリティの追求
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「すべての人」がその人ら…
  6. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 地域により身近な 福祉的…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「県立特別支援学校、早け…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP