行政

お気に入りだから、捨てずに交換! 「かえっこバザール with おもちゃ病院」

不要になった “おもちゃ” を持ち寄って交換などをするイベント「かえっこバザールwithおもちゃ病院」が1月20日、浦安市青少年交流活動センター(うら・らめ~る)で開催された。

かえっこバザール with おもちゃ病院

このイベントは、子どもが使わなくなったおもちゃを「こども通貨」になるポイントに換え、そのポイントで他のおもちゃを手に入れられるというもの。

おもちゃがなくても、折り紙などのワークショップやお手伝いに参加をすれば、ポイントは付与される。持ち込まれたおもちゃの査定からレジ(ポイント交換)まで、運営の主体は「うら・らめ~るチャレンジ子ども会」のメンバーたちだ。「子ども目線での査定は、大人の感性と違って面白いですね」と、サポートをする職員は話す。

また、壊れたおもちゃを匠のワザで直してくれる「おもちゃ病院」のドクターたちは、「子どもとの会話も楽しい」と笑顔。
このイベントを通して、壊れたり飽きたりしても「捨てる」のではなく、「物を大切にする・再利用する」という気持ちが、子どもたちの中に芽生えたに違いない。

広告画像

関連記事

  1. うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づけ…
  2. 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で 浦安市が「広報の号外」を発行 新型コロナウイルスの流行で
  3. 浦安市が千葉ドローン協会と 災害時の協力協定を締結 浦安市が千葉ドローン協会と 災害時の協力協定を締結
  4. 海辺のカフェを総合公園で開催浦安を大好きな市民グループ「NEXT30」が主催 海辺のカフェを総合公園で開催浦安を大好きな市民グループ「NEXT…
  5. ウラヤスフェス2019 アオギスパレード張り子修復作業に46人の子ども達が参加 ウラヤスフェス2019 アオギスパレード張り子修復作業に46人の…
  6. 拍子木を打ちながらパトロール ~夢海の街、元気なシニア世代~ 拍子木を打ちながらパトロール ~夢海の街、元気なシニア世代~
  7. アジア大会女子柔道優勝 角田選手一日署長 秋の交通安全運動 アジア大会女子柔道優勝 角田選手一日署長 秋の交通安全運動
  8. 中央公民館 リニューアル 中央公民館 リニューアル

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP