文化

浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流

浦安市国際交流協会・文化交流部会(越茂樹・部会長)主催の「和食体験・気軽にできる春の行事食」が2月23日、美浜公民館で開かれた=写真。

和食体験で文化交流

「広報うらやす」などを見て応募した、フィリピンや中国などの外国人10人を含む24人が参加。献立は「ちらし寿司」に「菜の花のおしたし」「いちご大福」など。

講師は料理研究家の飯島英子さん。4~5人ずつのグループに分かれて、それぞれ調理台を囲んで作業した。配られたプリントには材料や作り方が丁寧に書かれており、その手順に従って作っていった。皆、真剣な表情で、時々、プリントに目をやりながらも、リズミカルに包丁の音を響かせた。

試食会では、皆、出来栄えに満足しながら、同じテーブルの人同士打ち解けて、「皆で一緒に作ると早くできて楽しかった。おいしくできたので、家でも作ってみる」と満足気な表情を浮かべた人もいた。中でも、初めて参加したフィリピンの女性は「日本食はヘルシーで、あっさりした味付けがとてもいい。」とニッコリ。

越部会長は「毎年1、2回、このように食を通じて文化交流をしている。これからも工夫を凝らしながら、楽しい文化交流の場にしていきたい」と語った。

広告画像

関連記事

  1. 「ディズニー・イースター」3年ぶり開催 「ディズニー・イースター」3年ぶり開催
  2. Dr.竜の「診察ノート」 Dr.竜の「診察ノー卜」第21話: 健康長寿を目指し 尿酸値を…
  3. 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈 夫婦で「電話 de 詐欺」防ぐ 3人に署長感謝状を贈呈
  4. うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73) うらやすの人(48) 郷土研究家 前田智幸さん(73)
  5. 東京五輪金ウルフ・アロン 一日警察署長に ZOZOマリンスタジアムで始球式も 東京五輪金ウルフ・アロン 一日警察署長に ZOZOマリンスタジア…
  6. 好スタート 開幕戦飾る ブリオベッカ浦安 好スタート 開幕戦飾る ブリオベッカ浦安
  7. うらじょグルメ(19) ラードでカラッと揚げた銘柄豚を とんかつ専門店 双葉 浦安本店 うらじょグルメ(19) ラードでカラッと揚げた銘柄豚を とんか…
  8. バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ バレンタイン限定ショップがお目見え! イクスピアリ

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP