文化

浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流

浦安市国際交流協会・文化交流部会(越茂樹・部会長)主催の「和食体験・気軽にできる春の行事食」が2月23日、美浜公民館で開かれた=写真。

和食体験で文化交流

「広報うらやす」などを見て応募した、フィリピンや中国などの外国人10人を含む24人が参加。献立は「ちらし寿司」に「菜の花のおしたし」「いちご大福」など。

講師は料理研究家の飯島英子さん。4~5人ずつのグループに分かれて、それぞれ調理台を囲んで作業した。配られたプリントには材料や作り方が丁寧に書かれており、その手順に従って作っていった。皆、真剣な表情で、時々、プリントに目をやりながらも、リズミカルに包丁の音を響かせた。

試食会では、皆、出来栄えに満足しながら、同じテーブルの人同士打ち解けて、「皆で一緒に作ると早くできて楽しかった。おいしくできたので、家でも作ってみる」と満足気な表情を浮かべた人もいた。中でも、初めて参加したフィリピンの女性は「日本食はヘルシーで、あっさりした味付けがとてもいい。」とニッコリ。

越部会長は「毎年1、2回、このように食を通じて文化交流をしている。これからも工夫を凝らしながら、楽しい文化交流の場にしていきたい」と語った。

広告画像

関連記事

  1. 東急ホテル デコレーションルームで心に残る滞在を 徹底的にコンセプトにこだわった装飾 東急ホテル デコレーションルームで心に残る滞在を 徹底的にコンセ…
  2. 浦安子どもミュージカル 「ロビンソン*ロビンソン」 の賛助出演者大募集 浦安子どもミュージカル 「ロビンソン*ロビンソン」 の賛助出演者…
  3. 甘酸っぱい旬を楽しむ、イチゴスイーツ&グッズ イクスピアリ 甘酸っぱい旬を楽しむ、イチゴスイーツ&グッズ イクスピアリ
  4. 堀江ドック ボランティア美化運動 堀江ドック ボランティア美化運動
  5. ミッキーとミニーがハッピーニューイヤー ミッキーとミニーがハッピーニューイヤー
  6. ゴースト達のティーパーティーに、ようこそ 合言葉は "Trick or Tea time" ゴースト達のティーパーティーに、ようこそ 合言葉は “…
  7. 謹賀新年 謹賀新年
  8. 夢中で外遊び満喫! うらっこまつり 夢中で外遊び満喫! うらっこまつり

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP