教育

聞こえのサポーター講座始まる 難聴者とのコミュニケーションに筆談を

聞こえのサポーター講座始まる

「聞こえのサポーター(筆談)講座」(全4回)が11月6日から、浦安市総合福祉センター(東野)で始まった。受講者たちは加齢などで中途失聴や難聴となった人とのコミュニケーションとして筆談を学んでいる。

講師はNPO法人の千葉県中途失聴者・難聴者協会と全国要約筆記問題研究会千葉支部が担当している。
講座は第1回が健聴講師と難聴講師が講座の目的、必要性、サポーターの役割、聞こえの仕組み、難聴の程度と特徴、生活の中で困ることなどを説明。
第2回は中途失聴者と難聴者が聞こえなくなったときの驚きや苦しみ、その後の生活などの体験を語る。また、どのようなサポート方法があるかなどを話し合う。
第3回は筆談に使う紙、ボード、ペンなどを説明。読みやすい位置と書き方、傾聴の大切さなど筆談の基本を理解する。
第4回は身近な支援制度を説明。難聴スタッフの協力を得て、グループに分かれて筆談する。

浦安市社会福祉協議会の担当者は「年1回のペースで講座を開催している。幅広く理解を深めていただきたい。筆談は日常生活や家族との対話にも活用できます」と語る。
また、千葉県中途失聴者・難聴者協会の担当者は「講座では趣味など身近なテーマで実際に筆談を体験。筆談で会話のキャッチボールをします」と説明。「電車が急停車した場合、失聴者は車内放送を理解できずに不安になる。そんなとき、筆談をいかしてほしい」と呼びかけている。
連絡先は浦安市社会福祉協議会 でんわ355・5271。

広告画像

関連記事

  1. 「いかに学ぶか」4/21 浦安青年会議所 教育のあり方、変化に着目 「いかに学ぶか」4/21 浦安青年会議所 教育のあり方、変化に着…
  2. 「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人 「観光」学ぶ交流会 明海大 首都圏13大から70人
  3. 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流 浦安市国際交流協会 和食体験で文化交流
  4. 見中に帰ろう大同窓会!! ふたたび 見中に帰ろう大同窓会!! ふたたび
  5. 新型コロナ対策用マスク提供で感謝状 新型コロナ対策用マスク提供で感謝状
  6. 『六軒宿ものがたり』出版と西脇いねとの思い出を語る会 宇田川敬之助氏が主催 『六軒宿ものがたり』出版と西脇いねとの思い出を語る会 宇田川敬之…
  7. 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし
  8. 浦安市国際交流協会(UIFA)ボランティア会員 募集・活動説明会 浦安市国際交流協会(UIFA)ボランティア会員 募集・活動説明会…

新着記事

  1. 境川かわまちづくり計画登録証伝達式 水辺に親しむ環境整備
  2. 10月22、23日 千葉県最大級飲食イベント 浦安バル街開催
  3. パリ・パラリンピック2024 車いすラグビー日本代表、 金メダル! おめでとう、池崎大輔選手
  4. GKのナイスセーブが光る攻防戦に ヴェルスパ大分と対戦し引き分け ブリオベッカ浦安
  5. 子どもたちがスポーツを体験し、レベルアップをめざす浦安スポーツチャレンジ 11月3日明海大学浦安キャンパスで開催

毎日新聞浦安南部・北部専売所
浦安ふじみクリニック
さくら保育園
有限会社メディケアネット PETCARE
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP