教育

  1. 令和3年度原爆展 市民ホールで開催中

    令和3年度原爆展 市民ホールで開催中

    令和3年度原爆展(浦安市主催)は8月31日までの土曜、祝日を除く午前8時半から午後5時まで市庁舎1階市民ホールで開かれている。市が「非核平和都市宣言」をしていることから、平成14年から毎年、続けられている。広島の高校生が被爆者の話を聞いて描いた「原爆の絵」18点をはじめ、被爆後の惨状を伝える写真パネルなどを展示。

  2. 貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館

    貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館

    さらに利用しやすい環境を目指す 浦安市立図書館(曽木聡子館長)の貸し出し冊数が累計6000…

  3. 高校野球選手権千葉大会 東海大浦安高校が姉崎高校に12対0でコールド勝ち

    高校野球選手権千葉大会 東海大浦安高校が姉崎高校に12対0でコールド勝ち

     第103回全国高等学校野球選手権千葉大会は、当初7月1日から開催予定だったが、雨のため順…

  4. 浦安青年会議所が開催する恒例の「第33回わんぱく相撲浦安場所」

    浦安青年会議所が開催する恒例の「第33回わんぱく相撲浦安場所」

     浦安青年会議所(堀木修吾理事長)が開催する恒例の5月場所、「第33回わんぱく相撲浦安場所」が5月…

  5. 格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展

    格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展

    力作が並んだ展示会場 市美術協会(池田薫秀会長、会員69人)が主催する第30回市美術協会展…

  6. ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加

    ディズニーシーで成人式開催 新成人2143人が参加

  7. ニューノーマル時代到来!これからの地域社会の牽引者となるために

    ニューノーマル時代到来!これからの地域社会の牽引者となるために

  8. 令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中

    令和2年度うらやす起業塾「創業支援セミナー」参加者募集中

  9. 「美浜公民館」がリニューアル 10月7日より利用が再開

    「美浜公民館」がリニューアル 10月7日より利用が再開

  10. チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動

    チーバ君の反射材で事故防止 秋の交通安全運動

ダイニチグループ
ベアビル株式会社
株式会社ウラタ
佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
JAFS関東-アジア協会アジア友の会 (JAFS) は、貧困に苦しむアジアの村へ安全な水(井戸)を贈り、生活の自立を支援する国際協力NGOです

新着記事

  1. 新浦安駅前ライブカフェ「Mute」営業終了 最終日にジャズ演奏、感動的な夜となる
  2. 市内を舞台にしたドキュメンタリー映像作品 浦安市と東京芸術大学連携アートプロジェクト
  3. 浦安市議選説明会 27陣営が参加
  4. 浦安市青少年善行表彰
  5. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す
PAGE TOP