教育

mico mico が日の出南小で演劇上演 心の温かさと豊かさテーマに

 子どもたちにダンスやリトミック、読み聞かせを行なっているグループ「mico mico(ミコミコ)」が11月15日、日の出南小体育館で3、4年生を対象に演劇を上演した。

 mico micoはピアニスト、マリンバ奏者、歌うヨガインストラクター、NHKのお姉さん、劇団四季団員、TVディレクター、保育士とさまざまなキャリアを持ったメンバーが集まってできたグループ。年齢や国籍、性別、障害などに関係なく暮らしていける「共生社会」の実現を目指して活動している。

 今回上演されたのは、人の心の温かさや豊かさをテーマにした「クリスマスパーティー」という演目。

 サンタ見習いのララという少女が一生懸命、プレゼントを配り、みんなからも素敵な言葉が詰まったプレゼントをもらうという物語。

 グループ代表の鴻上久美子さんが劇団四季の元メンバーだった関係で、劇団四季の元メンバーも参加している。児童たちは本格的な芝居に目を輝かせて見入っていた。

広告画像

関連記事

  1. 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ
  2. 市民参加推進 講演会 市民参加推進 講演会
  3. 小中学校、幼稚園など 5月6日まで休校・休園 小中学校、幼稚園など 5月6日まで休校・休園
  4. 中央図書館がリニューアルオープン 中央図書館がリニューアルオープン
  5. ヨーカドー食品館閉店後もスターツ社 商業施設を導入へ ヨーカドー食品館閉店後もスターツ社 商業施設を導入へ
  6. ウラヤスフェス2019 アオギスパレード張り子修復作業に46人の子ども達が参加 ウラヤスフェス2019 アオギスパレード張り子修復作業に46人の…
  7. 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈 浦安の小中学校に特別ラグビーボール寄贈
  8. 工夫を凝らした食育の体験イベント 「MAGUROでGO!」 工夫を凝らした食育の体験イベント 「MAGUROでGO!」

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP