教育

総勢280人の小学生が参加 白熱の取り組みを繰り広げる わんぱく相撲浦安場所

 5月7日、パルドラール浦安アリーナで「第34回わんぱく相撲浦安場所」が開催された。

見合って見合って…どの一番も白熱

 総勢280人の小学生が、学年・男女別で取り組みをする。午前中に予選、1時間の休憩後、各学年男子8人女子8人の計96人が本戦トーナメントへ。

 本戦は、同じ相手に2勝すれば、勝負あり。1勝1敗の場合は次の1番の勝者が次に進める。

 決勝戦は全取り組み12組のうち1勝1敗が5組という白熱ぶりだ。体格差も何のその、小兵力士が自分より体格の良い相手を投げ飛ばす場面も。笑顔あり、悔し涙ありの1日となった。

 優勝者が横綱、準優勝者が大関、同率3位の2人が関脇、ベスト8の4人が小結に。上位4人が表彰され、メダルと副賞を授与された。横綱には〝ミッキーマウス〟のぬいぐるみと「大江戸温泉物語 浦安万華鏡」の入浴券も贈られた。

1日にわたる取り組みが終わり表彰式に
子ども達に送られたメダルと副賞

◆1年男女
横綱=増嶋 竜成
大関=堀木 幹太
関脇=室伏 瑛斗、菅野 大暉
横綱=若林 柚花
大関=夏目 珠吏
関脇=山本 碧咲、磯崎 汐莉
◆2年男女
横綱=飯田 悠太
大関=宇佐美 将陽
関脇=宇田川 秀真、米津 春成
横綱=友澤 南美
大関=小役丸 紗企
関脇=松藤 優羽、佐藤 いろは
◆3年男女
横綱=田仲 晟空
大関=山地 峻資
関脇=新居 煌琉、小島 遙斗
横綱=若林 美緒
大関=中田 結彩
関脇=佐久間 一果、峯村 仁美
◆4年男女
横綱=島村 竜也
大関=飯田 瑛太
関脇=牧野 眞之、常岡 拓真
横綱=伊藤 二瑚
大関=伊佐 早椰香
関脇=石橋 叶望、熊川 鈴
◆5年男女
横綱=砂倉 孝資
大関=鈴木 啓人
関脇=藤田 剛成、内田 剛琉
横綱=新居 莉乃愛
大関=熊川 なお
関脇=福島 咲良、西村 凛
◆6年男女
横綱=飯田 颯太
大関=藤浪 琉楓
関脇=牧野 有馬、小泉 煌成
横綱=浜武 えれな
大関=伊藤 百花
関脇=宇田川 雅央、笹 明日華

広告画像

関連記事

  1. 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定 強豪南ア、豪、NZが浦安へ ラグビーW杯キャンプ地内定
  2. NTTシャイニングアークス 白星スタート NTTシャイニングアークス 白星スタート
  3. 浦安高学力向上へ大挑戦!! 探究ゼミと英語スクール開催 浦安高 学力向上へ大挑戦!! 探究ゼミと英語スクール開催  
  4. 東京ベイ浦安 シティマラソン ゲストランナーに高橋尚子さん 東京ベイ浦安 シティマラソン ゲストランナーに高橋尚子さん
  5. 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安 1点を巡る攻防戦 奮闘するも三重に惜敗 ブリオベッカ浦安
  6. 第15回ジュニア合気道記念大会 鍛錬の成果を競い交流深める 第15回ジュニア合気道記念大会 鍛錬の成果を競い交流深める
  7. 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折り返す 浦安D-ロックス 59対12の大差で快勝 リーグ戦前半を首位で折…
  8. 明治安田生命PRESENTS サッカー教室 ~in舞浜小学校~ 明治安田生命PRESENTS サッカー教室 ~in舞浜小学校~

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP