教育

誰もが活躍できる!小学校でも注目の競技「スポーツ鬼ごっこ」開催

 浦安市立東小学校では11月23日、浦安青年会議所主催の「いざ!勝負!みんなでスポーツ鬼ごっこ」が開催された。

攻守ともに真剣そのもの

 『スポーツ鬼ごっこ』は、誰もが気軽に楽しむことのできる遊びの王様「鬼ごっこ」を、相手陣地から宝を奪うなどの要素を取り入れ時代に合わせて進化させたスポーツ競技だ。

 足が速くなくても活躍できるこの競技は、戦略性や俊敏性、また協調性などチームワークがカギとなり、遊びながら多くのことが学べるとあって、小学校でも注目の競技だという。

うまく逃げ切りお宝をゲット!
低学年の部優勝チーム。最後は金メダルで笑顔

 今回の大会では、低学年と高学年合わせて150人の定員枠があっという間に埋まってしまう人気ぶり。参加者には数日前から自宅での体調管理もお願いし、当日に臨んでもらった。

 ランダムに組まれたチームごと、試合前後にはミーティングが。子どもたちが積極的に意見を出し合い、初対面同士ながらコミュニケーションはバッチリだ。試合中は「まだ勝ってるよ!」など、待機している児童からも活発な声援が飛んでいた。

 「外遊びが減っている中、とてもいい競技だと思います。”鬼ごっこ” は身近なゲーム(競技)なので取り組みやすく、道具も必要ないので手軽です。ルールが分かりやすいのも魅力ですね」と保護者からの評判も上々。

 子どもたちはコートの中を全力で走り回りながら、楽しみとともに、多くのことを学んだに違いない。

広告画像

関連記事

  1. 「海辺のカフェ THE BEACH」 NEXT30 第1回イベント開催 「海辺のカフェ THE BEACH」 NEXT30 第1回イベン…
  2. 浦安市の小中学校 新型コロナウイルスで臨時休校 浦安市の小中学校 新型コロナウイルスで臨時休校
  3. 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に 浦安の小中学校と幼稚園は登校・登園に
  4. キッズスポーツルーム オープニングセレモニー開催 キッズスポーツルーム オープニングセレモニー開催
  5. 「日本一の図書館」 リニューアルへ 「日本一の図書館」 リニューアルへ
  6. うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づける 武元弘文さん うらやすの人(38): 妻の介護体験生かし 認知症家族を勇気づけ…
  7. GKのナイスセーブが光る攻防戦に ヴェルスパ大分と対戦し引き分け ブリオベッカ浦安 GKのナイスセーブが光る攻防戦に ヴェルスパ大分と対戦し引き分け…
  8. "夏休みこどもスペシャルDAY!" 走って踊って、笑顔いっぱいの1日 “夏休みこどもスペシャルDAY!” 走っ…

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP