文化

  1. 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし

    元町の風景を考える―今と昔の橋わたし

    「東大浦安プロジェクト」が研究成果展示会"浦安の宝" めぐり 住民と意見交換 「女の子が行くようなお店がない」「小さな商店が今のコンビニだった」-。漁師町・浦安元町の風景に心惹かれた学生グループ「東大浦安プロジェクト」の4年間の…

  2. 超楽しかった! 文化会館「バックステージツアー2018」

    超楽しかった! 文化会館「バックステージツアー2018」 小中学生ら約80人が参加

    最高の舞台作りに奮闘 夏休みの楽しい思い出 「超楽しかった」―。浦安市文化会館で7月24、2…

  3. 中央公民館 リニューアル

    中央公民館 リニューアル

     中央公民館と併設の図書館猫実分館が7月17日、リニューアルオープンした。老朽化に伴う大規模…

  4. 師走に向け「第九」練習始まる 12・9 老若男女が“歓喜”歌う

    師走に向け「第九」練習始まる 12・9 老若男女が“歓喜”歌う

     「首をまわして音を出しやすく」―。師走の風物詩ともいわれ、国内各地で行われるベートーベンの交響曲「…

  5. アフリカの子供に楽器寄贈 NPO団体が市校長会に協力要請

    音楽パワーは国境を越える 浦安の子も自発的に参加を 「音楽は国境を越える。浦安の子供たちにも…

  6. 1年で一番短い夜をキャンドルで楽しむ ホテルオークラ東京ベイ

    1年で一番短い夜をキャンドルで楽しむ ホテルオークラ東京ベイ

  7. 日本の四季 写真展

    日本の四季 写真展

  8. 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ

    「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ

  9. 稲荷神社で例祭 夏祭りの〝はしり〟

    稲荷神社で例祭 夏祭りの〝はしり〟

  10. 買い物客で賑わう うらやす百縁商店街

    買い物客で賑わう うらやす百縁商店街

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」 WAVE101市民ギャラリーに多くの市民が訪れる
PAGE TOP