文化

  1. 「日本一の図書館」 リニューアルへ

    「日本一の図書館」 リニューアルへ

    「日本一の図書館」として浦安市が誇る中央図書館は、昭和58年に現在の場所に開館して35年経った。昨年時点の蔵書数は約111万冊で、人口一人当たりの年間貸し出し冊数は11.5冊と、国内でも有数の公立図書館だ。開館翌年は一人当たり11.4…

  2. 姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日

    姉妹都市オーランドから ドクターフィリップス高が来日

    浦安市の姉妹都市「オーランド」からドクターフィリップス高の学生30人と引率教師5人が11月16日…

  3. ニューイヤーにちなみ、 振る舞い甘酒、昔懐かしいお正月遊びコーナーも

    ニューイヤーにちなみ、振る舞い甘酒、昔懐かしいお正月遊びコーナーも

    東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートでは、3階アトリウムロビーを門松や日本庭園、飾り樽などで装飾。獅子…

  4. 大みそかはオールナイト営業! 元日午前0時に「舞浜新春福袋」を販売 イクスピアリ

    大みそかはオールナイト営業! 元日午前0時に「舞浜新春福袋」を販売 イクスピアリ

    新年の幕開けが近づく大みそかには、「イクスピアリ・カウントダウン2019」を開催。2階セレブ…

  5. 11月15日 やなぎ通りに スーパー『せんのや』オープン

    11月15日 やなぎ通りに スーパー『せんのや』オープン

    やなぎ通り沿いに、11月15日、スーパー「農家の家『せんのや』」がオープンした。約100m2の店内に…

  6. うらやすの人(45) 日本ルイ・アームストロング協会会長 外山喜雄さん(74)

    うらやすの人(45) 日本ルイ・アームストロング協会会長 外山喜雄さん(74)

  7. 境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク

    境川の水辺で再発見 秋のリバーウオーク

  8. 情緒豊かに 「秋の青べか物語朗読会」

    情緒豊かに 「秋の青べか物語朗読会」

  9. 第38回市美術展11月12日〜 市民プラザ 約3100人が鑑賞

    第38回市美術展11月12日〜 市民プラザ 約3100人が鑑賞

  10. 「ゆるキャラ総選挙」 郷土博物館の キャラクター『あっさり君』が当選

    「ゆるキャラ総選挙」 郷土博物館の キャラクター『あっさり君』が当選

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート
PAGE TOP