文化
-
東京ディズニーシー20周年 タイム・トゥ・シャイン!
開園20周年を迎える、舞浜の東京ディズニーシーで、9月4日からアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」が開催される。イベント開始に先立ち、ミッキーマウス、ミニーマウスの新しいデザインのコスチューム姿が公開された。
-
東京ディズニーリゾート 「ディズニーリゾートライン」開業20周年
東京ディズニーリゾートの各施設を結ぶ周回モノレール「ディズニーリゾートライン」が7月27日、開業20周年を迎えた。 これに合わせ、キャストのコスチュームが新しくなり、JR接続駅のリゾートゲートウェイ・ステーションで20年間の歴史を振り返る記念展示が、この日から始まった。
-
うらじょグルメ(26) 美味しいものを、美味しいうちに 焼きたて、作りたてを味わってほしい Iatelier de nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」
焦がしバターとナッツの香りが口いっぱいに広がる “フィナンシェ” やフランスAOP最高級LESCURE(レスキュール)を100%使用の “バターグランマドレーヌ” が人気の「Iatelierde nono(ラトリエ ドゥ ノノ)」。 焼きたて作りたてにこだわり「美味しいものを美味しいうちに」がコンセプト。味わう人に「その瞬間を届けたい」という思いが込められている。
-
「SDGsってなに? 」市民活動センターで展示
市民活動センターは7月末まで、市庁舎1階の同センター内で、「SDGsってなに?」をテーマに展示を行った。 SDGsとは、「2030年までに持続可能でよりよい世界を目指そう」という国際目標で、17の目標と169のターゲットから構成されている。
-
恒例の 盆踊り・花火大会が中止
市自治会連合会が8月14、15日に開催を予定していた納涼盆踊り大会は、新型コロナ感染拡大のため中止される。また、市ふるさとづくり推進協議会が10月23日に開催を予定していた浦安市花火大会も中止される。
-
美麗なスワンが舞い降りた “美しすぎるパフェ”浦安ブライトンホテル東京ベイ
-
夏の “家飲み” に、5ブルワリーの「ビアコレファイブ」を! イクスピアリ
-
ルイ・アームストロングの解説書を出版 浦安在住ジャズ奏者、外山夫妻が共著
-
貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館
-
うらじょグルメ(25) 体にやさしい大豆料理が一押し 朝から心のエネルギーもチャージ 「ナカセンナリ豆花(トウファ)」