文化

うらじょグルメ(25) 体にやさしい大豆料理が一押し 朝から心のエネルギーもチャージ 「ナカセンナリ豆花(トウファ)」

民家の中にひっそりと…。お見逃しなく

 20年以上、様々なジャンルの料理に携わってきたという「ナカセンナリ豆花(トウファ)」の福井オーナー。

 興味のあった中国語を学び、台湾を旅行した際に料理に対する熱量の高さ、人の優しさに感動。また、長野県上田市在住時に出会った、信州産の希少な大豆〝ナカセンナリ〟の味にも魅了されたそうだ。

 それまでの体験を集大成。体にやさしい台湾料理として提供しようと2019年9月に店をオープンした。

朝食Aセット。心と体が大満足

 毎日手作りする豆花が入った、朝食Aセット=豆花&小ご飯セット(1100円)は、豆花・小鉢・ご飯(3種類の中からチョイス)・ミルクティー、またはウーロン茶。優しい味わいの台湾朝食で、体の中から元気をチャージする。

 夜は居酒屋に。チェンマイソーセージ(850円)、タイ式春雨サラダ(780円)、タイ式皮つき揚げ豚(780円)など、実際にタイに訪れた際に舌で覚え、現地の友人に何度も確認して味を調えた、オーナー渾身のアジア料理の数々が味わえる。

ボリュームたっぷりのテイクアウト弁当

 テイクアウトメニューも充実、豆花(380円)・タピオカドリンク(430円から)のほか、土日限定で販売される〝台湾骨付き鶏モモ弁当(1200円)〟も人気だ。

◆住所=浦安市当代島1・9・27
◆問い合わせ=047・314・1087
◆営業時間=朝9時30分~13時、夕17時~20時(アルコール提供は17時~19時)
※行政の指導により時短営業中、火・水曜定休、料金は税別

広告画像

関連記事

  1. 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了! 本紙記者 塩塚 保 のワクチン接種体験記 順調に完了!
  2. 生の英語でフリートークをエンジョイ 「イングリッシュカフェ」開催される 生の英語でフリートークをエンジョイ 「イングリッシュカフェ」開催…
  3. 今年も「浦安バル街」を思い思いに満喫! パンフ片手にお店巡り 今年も「浦安バル街」を思い思いに満喫! パンフ片手にお店巡り
  4. ディズニーの累計入場者8億人達成 開園から38年318日目 ディズニーの累計入場者8億人達成 開園から38年318日目
  5. 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ 「生きることと幸せ」 明海大で人口学会シンポ
  6. コロナ禍での上手な図書館活用法 ホームページを使って新ジャンルとの出合いも コロナ禍での上手な図書館活用法 ホームページを使って新ジャンルと…
  7. 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし 元町の風景を考える―今と昔の橋わたし
  8. 三番瀬海岸親水施設が完成 オープニングセレモニーを開催 三番瀬海岸親水施設が完成 オープニングセレモニーを開催

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP