文化
-
コロナ禍での上手な図書館活用法 ホームページを使って新ジャンルとの出合いも
新型コロナウイルスの感染対策で、家にいる時間がいつもより長い、という人も多いのでは。読書の秋。ステイホームの時間に本を読み、充実した時を過ごしたい。市中央図書館の曽木聡子館長に、コロナ禍の中での上手な図書館の使い方を聞いた。浦安…
-
9/21の「国際平和デー」に 大蓮寺で「平和の鐘」鳴らす
国連が定めた「国際平和デー」の9月21日、浦安市の大蓮寺で「平和の鐘」を鳴らす記念行事が行われた…
-
浦安市が「浦安市特別表彰」制度を創設
浦安市は東京2020オリンピック・パラリンピックの大会で、市から多くの選手が出場して活躍…
-
うらじょグルメ(28) 人気の焼き鳥メニューを提供する レーサーから転身したオーナー 鳥起(とりたつ)
東西線浦安駅から徒歩1分弱の「鳥起(とりたつ)」。9月30日までは、2カ月間テイクアウトのみで営…
-
秋の恵みを味わい尽くす 大切な人と過ごす、口福な時 浦安ブライトンホテル東京ベイ
"パフェ・ブラックスワン" お目見え グラスに広がる彩りも鮮やかに開放感あふれる空間で、気…
-
平日限定のフォトプラン スイートルームの宿泊も 東京ベイ東急ホテル
-
ハロウィーン向けグッズ&メニュー勢ぞろい イクスピアリ
-
浦安小さな旅(10) 「舞浜」
-
OLC、イクスピアリと シャイニングアークスがパートナーに
-
浦安市墓地公園 ふるさととしての心のよりどころ お盆期間中多くの市民が訪れる