教育

貸し出し6000万冊を突破 浦安市立図書館

さらに利用しやすい環境を目指す

 浦安市立図書館(曽木聡子館長)の貸し出し冊数が累計6000万冊を突破した。猫実の中央図書館で6月12日、6000万冊目を借りた当代島の長谷川智也君(5)に、内田悦嗣市長から記念の乗り物図鑑が贈られた。

6000万冊目を借り、内田悦嗣市長から記念の乗り物図鑑が贈られた長谷川智也君

 市立図書館は1983年3月1日に開館した。38年2か月後の4月28日午後、智也君が猫実分館で借りた乗り物絵本「いそげ!きゅうきゅうしゃ」が、ちょうど6000万冊目。人口約17万人の浦安市と同規模の都市の公立図書館の場合、6000万冊達成は50年程度とされている。浦安市をこれより10年以上早いペース。市民の読書熱が実証された快挙だ。

 両親の長谷川康久さん(48)、亜里沙さん(43)と中央図書館を訪れた智也君は「これからも本を読んでいきたい」。康久さんも智也君と同じ本好きで、市立図書館を利用して育ったと言い、「6000万冊のうち、500冊ほどは自分が借りた分です」と笑顔。亜里沙さんは「(智也君が)本を読み続ける人になってほしい」と話した。

貸し出しが6000万冊を突破した市立図書館の中央図書館

 市立図書館は中央図書館と7分館があり、蔵書数は109万5738冊(2020年度末)。昨年度は新型コロナ禍による休館などがあったが、126万8924冊の貸し出しがあった。

 一般書以外に専門書の充実も市立図書館の自慢で、曽木館長は「さらに利用しやすい図書館を目指す。多くの人に利用してほしい」と話している。

広告画像

関連記事

  1. 美味しい料理と心のこもったサービス 浦安ブライトンホテル東京ベイ 美味しい料理と心のこもったサービス 浦安ブライトンホテル東京ベイ…
  2. うらじょグルメ(23) 自慢のパエリアをぜひ!テイクアウトメニューも豊富 スペインレストラン ラ・ピカーダ・デ・トレス うらじょグルメ(23) 自慢のパエリアをぜひ!テイクアウトメニ…
  3. 中央公民館 リニューアル 中央公民館 リニューアル
  4. 第16回うらやす パリ祭を開催 第16回うらやすパリ祭を開催
  5. 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始 浦安市が東京藝術大学と連携して「浦安アートプロジェクト」を開始
  6. 市少年消防団が2連覇 市少年消防団が2連覇
  7. 三社例大祭 ハイライト 三社例大祭ハイライト
  8. 千葉県公式マスコットキャラクター チーバくんアクリルキーホルダー新発売 千葉県公式マスコットキャラクター
    チーバくんアクリルキーホ…

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP