教育

高校野球選手権千葉大会 東海大浦安高校が姉崎高校に12対0でコールド勝ち

 第103回全国高等学校野球選手権千葉大会は、当初7月1日から開催予定だったが、雨のため順延となり、7月4日から開催した。

 昨年は、新型コロナウイルス蔓延により中止となったため、2年ぶりの大会となった。

 大会初日の7月4日は、雨のため多くの球場が試合中止となる中、ゼットエーボールパーク(市原市)では東海大浦安高校対姉崎高校の試合が行われた。

 後攻の東海大浦安は1回から相手投手を捉え、一挙に7点を先取。さらに3回に3点、4回に2点を追加し、12対0で5回コールド勝ちを収め、2回戦への切符を手にした。 

広告画像

関連記事

  1. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  2. 格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展 格調高い芸術作品を鑑賞 第30回市美術協会展
  3. 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」 年に一度のお楽しみ「博物館まつりナイト」
  4. ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定 ブリオベッカ浦安 JFL 3月12日に開幕 試合日程の一部が決定…
  5. 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるものを生かせ」 鈴木選手、創意工夫を重ねて進化し続ける「ないものを嘆くな。あるも…
  6. 樺太の日露国境線画定測量 浦安から宇田川徳太郎参加 樺太の日露国境線画定測量 浦安から宇田川徳太郎参加
  7. パリ五輪男子柔道100キロ級代表ウルフ・アロン選手 混合団体戦銀メダル獲得に貢献 個人戦は7位にとどまる パリ五輪男子柔道100キロ級代表ウルフ・アロン選手 混合団体戦銀…
  8. 新たな日本男子のたしなみ 男性のための茶道入門講座 新たな日本男子のたしなみ 男性のための茶道入門講座

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP