医療・健康

Dr.竜の「診察ノー卜」第93話:ポジティブ思考で鬱病は改善するとの科学論文。過去の楽しいことを思い出し、明日の楽しい事を計画しよう

 過去の楽しい記憶、明るい未来の想像など、現在の状態と異なる、明るく楽しい状態を考える「マインドワンダリング」が、鬱病予防効果があるのか、その意義が注目されている。

竜 崇正(りゅう・むねまさ) 浦安ふじみクリニック院長 =浦安市富士見 2-18-9=

 その逆の、常に悲観的にものを考える「ネガテイブ思考」は、うつ病の発症や持続に関係するのではないかと考えられていた。

 オランダ・フローニンゲン大学のMarlijn E.Besten氏らは、認知科学および実験臨床心理学の手法を組み合わせたマインドワンダリングの鬱病予防効果、および反復的なネガティブ思考のうつ病増悪に対する影響を調査した。

 対象は、ネガティブ思考の強い群(以下、ネガテイブ群)42例、弱い群(以下ポジテイブ群)40例だ。それぞれの群に、ネガテイブな事ばかり考える「ストレス誘発試験」と明るく楽しい状態を空想する「ポジテイブ空想試験」を施行した。

 主な結果は以下の通りだ。ストレス誘発試験後は、ネガティブ群ではさらに「鬱状態」が増悪したが、ポジティブ群では増悪しなかった。ポジティブ空想試験後は、ネガテイブ群ではポジティブ思考が増加して「鬱状態」が改善した。ポジティブ群では、ポジティブ空想試験前後で大きな差はなかった。

 この試験の結果から、悲観的にものを考える人は、「鬱病」になりやすく、またさらに「鬱状」が増悪することが明らかになった。それに対して、過去の楽しい出来事を考えたり、明るい未来を想像したりする「明るいポジティブ空想」は、鬱病の発症予防や、鬱状態を改善できることが明らかになった。

 皆で楽しいことを空想し、悲観的に考えるのをやめよう。慎重に考えて行動するのと、悲観的にものを考えるのとは違うことを銘記すべきである

広告画像

関連記事

  1. 順天堂かゆみ研究センター開設 アジア初 患者のQOL向上目指す 順天堂かゆみ研究センター開設 アジア初 患者のQOL向上目指す
  2. 医療関係者への感謝と応援の気持ちをこめて シンデレラ城などがブルーライトアップ 医療関係者への感謝と応援の気持ちをこめて シンデレラ城などがブル…
  3. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …
  4. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第66話:新型コロナ感染死者数アジア1位…
  5. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第100話:帯状疱疹ワクチン接種で認知症…
  6. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第76話: COVID-19感染、終わり…
  7. 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成 病院、介護・保育を提供 東野複合施設完成
  8. 新型コロナ対策用マスク提供で感謝状 新型コロナ対策用マスク提供で感謝状

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP