医療・健康

Dr.竜の「診察ノー卜」第93話:ポジティブ思考で鬱病は改善するとの科学論文。過去の楽しいことを思い出し、明日の楽しい事を計画しよう

 過去の楽しい記憶、明るい未来の想像など、現在の状態と異なる、明るく楽しい状態を考える「マインドワンダリング」が、鬱病予防効果があるのか、その意義が注目されている。

竜 崇正(りゅう・むねまさ) 浦安ふじみクリニック院長 =浦安市富士見 2-18-9=

 その逆の、常に悲観的にものを考える「ネガテイブ思考」は、うつ病の発症や持続に関係するのではないかと考えられていた。

 オランダ・フローニンゲン大学のMarlijn E.Besten氏らは、認知科学および実験臨床心理学の手法を組み合わせたマインドワンダリングの鬱病予防効果、および反復的なネガティブ思考のうつ病増悪に対する影響を調査した。

 対象は、ネガティブ思考の強い群(以下、ネガテイブ群)42例、弱い群(以下ポジテイブ群)40例だ。それぞれの群に、ネガテイブな事ばかり考える「ストレス誘発試験」と明るく楽しい状態を空想する「ポジテイブ空想試験」を施行した。

 主な結果は以下の通りだ。ストレス誘発試験後は、ネガティブ群ではさらに「鬱状態」が増悪したが、ポジティブ群では増悪しなかった。ポジティブ空想試験後は、ネガテイブ群ではポジティブ思考が増加して「鬱状態」が改善した。ポジティブ群では、ポジティブ空想試験前後で大きな差はなかった。

 この試験の結果から、悲観的にものを考える人は、「鬱病」になりやすく、またさらに「鬱状」が増悪することが明らかになった。それに対して、過去の楽しい出来事を考えたり、明るい未来を想像したりする「明るいポジティブ空想」は、鬱病の発症予防や、鬱状態を改善できることが明らかになった。

 皆で楽しいことを空想し、悲観的に考えるのをやめよう。慎重に考えて行動するのと、悲観的にものを考えるのとは違うことを銘記すべきである

広告画像

関連記事

  1. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第73話: COVID-19 感染に朗報…
  2. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第89話:喫煙、肥満は老化を早め、好奇心…
  3. 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決 浦安市議会が全国初「手洗い条例」を可決
  4. 浦安市「コロナ注意報」 6月25 日に発令 浦安市「コロナ注意報」 6月25 日に発令
  5. がんと向き合う講演会と相談会  がんと向き合う講演会と相談会
  6. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第48話: 難治癌に朗報。 がん遺伝子検…
  7. 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感持った行動を 感染拡大防止を市民に呼びかけ 大切な家族・友人を守るため、責任感…
  8. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第90話:孤独と不眠が老化を早める、十分…

新着記事

  1. 10月12・13日 4年ぶりに浦安バル街開催
  2. 浦安在住ジャズ演奏家 外山喜雄さん率いるデキシーセインツが復活! 新浦安「浦安レビュー」でライブ再開
  3. 浦安アートプロジェクト「浦安藝大」 「風の子」を作るワークショップを開く
  4. 東京ディズニーリゾート・アンバサダー 柴田大輔さん・味方和さんに決定 約100人の応募者の中から選ばれる
  5. うらじょグルメ(最終回) 多彩な料理とお酒を楽しんで 創作ダイニング「Oobanburumai」

佐野産婦人科医院
メディケア浦安/田所医院
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

嘉永四年江戸時代創業の老舗質屋
江戸前佃煮 株式会社西金
ウクライナの平和のために奏でるショパンの名曲 ~瀬田敦子チャリティコンサート in 久我山教会~

PAGE TOP