医療・健康

三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く

 ベイシニア浦安第7回三世代の集い「三世代笑顔ウォーキング」が令和6年10月6日、開催された。秋の休日、参加者たちは旧江戸川周辺を気持ちよく歩いた。

三世代笑顔ウォーキングの参加者

 午前9時30分から第8区自治会集会所で開会式が行われた。ベイシニア浦安の相原勇二会長らがあいさつ。準備運動をしたあと、グループに分かれて出発した。

 一行は旧江戸川沿いを歩いていく。停泊する屋形船が浦安の風情を感じさせる。ボートが白波を立て東京湾に向かって進んでいく。

旧江戸川沿いを歩く
内田市長が堀江ドックについて説明

 堀江ドックの近くでグループごとに集合写真を撮影。内田悦嗣市長が堀江ドックについて説明し、参加者たちは興味深げに聞き入っていた。

 JAいちかわ浦安支店で飲み物を提供され、シニアたちが笑顔で水分を補給する。

 浦安三社例大祭が行われた清瀧神社を経由してゴールの第8区自治会集会所に到着した。

 親子で参加した若い母親は「前から参加したいと思っていました。みなさんといっしょに旧江戸川や街並みを見ながら歩くことができてよかった」と笑顔で話した。

 新浦安方面から来た70代の男性は「このコースを歩くのは初めてです。堀江ドックが印象的でした」と満足そうだった。

広告画像

関連記事

  1. 秋の休日、歩いて街の美化を目指そう 10月22日開催「ウォーキング&ごみ拾い」で参加者募集中 浦安市国際交流協会 秋の休日、歩いて街の美化を目指そう 10月22日開催「ウォーキン…
  2. うらやすの人(59) ベイシニア浦安会長 相原勇二さん (70) うらやすの人(59) ベイシニア浦安会長 相原勇二さん (70…
  3. Dr.竜の診察ノート Dr.竜の「診察ノー卜」第75話: オミクロン株の特徴について
  4. 50歳以上のがん検診 初めて胃カメラ導入 50歳以上のがん検診 初めて胃カメラ導入
  5. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第66話:新型コロナ感染死者数アジア1位…
  6. 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合宿 2020年 東京パラ アーチェリー日本代表候補 総合公園で強化合…
  7. 市少年消防団 卒団式・入団 市少年消防団 卒団式・入団式
  8. 大規模災害救急医療協定を締結 浦安市と順天堂大学病院 大規模災害救急医療協定を締結 浦安市と順天堂大学病院

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP