行政

新型コロナのワクチン 接種開始に備え訓練を実施

 新型コロナウイルスワクチンの接種開始に備え、2月17日夜、日の出公民館で、接種実務を検証する市の実施訓練が市医師会なども参加して行われた。浦安では接種会場を市民が訪れる集団接種方式を想定。この日の訓練では目標の半数以下の接種しか行えず、多くの改善点があることが分かった。

接種前の問診も行われた訓練

 接種会場は、日の出公民館のほか、中央公民館、富岡公民館、文化会館の4会場を予定している。計画では4会場に計9つの接種レーンを設置して、週5日の接種を行う。

 1レーン、1時間当たり45人の接種が目標とされ、日の出公民館の訓練では2階体育館に2レーンを設置し、午後6時10分から、「受け付け~模擬接種~退場」を行って目標が可能かを調べた。

 接種希望の44人の市民役を市職員が務め、1レーン22人に分かれて、30分間の訓練を行ったが17人の接種にとどまった。

 接種券の確認、予診票への健康状態記入、医師による問診、模擬接種、接種済証交付、2回目接種の予約のほか、副反応を確認した。

 実際の接種会場には、事務手続きに不慣れな人やお年寄りが訪れることを考慮し、体調不良を訴えて接種ができない人役を準備するなど「現実に近い集団接種会場」を再現。また副反応での救急搬送訓練も行った。

広告画像

関連記事

  1. 浦安公園、一部オープン 芝生広場・ドッグラン、7月オープン 浦安公園、一部オープン 芝生広場・ドッグラン、7月オープン
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …
  4. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第80話:3密を避ける日本の戦略が、感染…
  5. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第94話:日本のエーザイが開発した認知症…
  6. Dr.竜の「診察ノー卜」 Dr.竜の「診察ノー卜」第79話:オミクロン株とデルタ株の特徴を…
  7. "スポーツの秋" 総合体育館 9月の催し “スポーツの秋” 総合体育館 9月の催し…
  8. 浦安市と佐川急便 「災害協定」 浦安市と佐川急便 「災害協定」

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP