その他

編集後記(うらやす情報 vol.116)

 浦安市内から素敵なライブカフェが閉店しました。新浦安駅前でジャズの生演奏が楽しめた「Mute」(ミュート)です。

 トランペット奏者の尾崎正男さんがオーナーで、昨年4月にオープン。今年2月中旬に惜しまれながらの営業終了でした。ジャズファンにとっては寂しい夜になりました。

 一方で、東京ディズニーリゾートは4月に開業40周年を迎えます。子供たちだけではなく、年配の人たちにも、開園当時の思い出が詰まった人気スポットです。

 脅威をふるってきたコロナウイルスの感染が、ようやく収まりつつあります。生演奏や遊園地、スポーツ観戦など少しずつですが、以前のように楽しめそうです。

 ただ、2面にコラムを執筆している竜崇正医師は、外出時には必ずマスクを着用すべきだ、と呼び掛けています。まだまだ油断はできませんね。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.129)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.105)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.80)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.119)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.84)
  6. 「うらやす情報」の軌跡(下) 「うらやす情報」の軌跡(下)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.79)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.121)

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP