文化

浦安ビデオクラブ 第19回手作りビデオ発表会 会員7人が作品を上映

 浦安ビデオクラブ(澤村潔会長、会員11人)の第19回手作りビデオ発表会は11月27日午後1時半から浦安音楽ホール4階で開かれ、会員7人が作品を発表した。

 今年は長引くコロナ禍の制約で「撮影が思うように出来ず、出展作品も少なくなってしまった」とのことだったが、完成度も高く観客は熱心に見入っていた。

 最初に、作品をより楽しく見てもらうために、ビデオ制作の過程を「泣き笑いビデオ制作」と題して、5分間の映像で紹介。

 発表された作品と作者は次の7作。(敬称略)

▽「鑁阿寺の春」(伊藤義実)
▽「久しぶりの親娘旅行~早春の京都を楽しむ」(宇田川敬之助)
▽「稲作に挑戦」(神谷光祐)
▽「コウノトリのお話」(澤村潔)
▽「大藤」(田中秀治)
▽「はとバスで信州の保養所へ」(綿貫紀元)
▽「アゲハチョウ」(森田彰三)

広告画像

関連記事

  1. 母の日&父の日プラン お母さん、お父さんに ありがとうを伝えよう 母の日&父の日プラン お母さん、お父さんに ありがとうを伝えよう…
  2. ダッフィー&フレンズ 期間限定グッズやスーベニア付きメニューが登場 東京ディズニーシー ダッフィー&フレンズ 期間限定グッズやスーベニア付きメニューが登…
  3. 春の市民親睦ゴルフ大会 男子80人、女子27人参加で開催 春の市民親睦ゴルフ大会 男子80人、女子27人参加で開催
  4. 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう 「明海の丘夏まつり」を開催 多くの市民でにぎわう
  5. 「よろずや十五夜」 イクスピアリ2階 オープン 「よろずや十五夜」イクスピアリ2階 オープン
  6. 初詣 今年こそ良い年でありますように 初詣 今年こそ良い年でありますように
  7. 令和3年度浦安市成人式 今年もディズニーシーが会場に 令和3年度浦安市成人式 今年もディズニーシーが会場に
  8. 生の英語でフリートークをエンジョイ 「イングリッシュカフェ」開催される 生の英語でフリートークをエンジョイ 「イングリッシュカフェ」開催…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP