社会

ちゃりフェス in しんうらやす 大勢の親子が参加

 「2022 ちゃりフェスinしんうらやす」が11月19日、新浦安駅前広場で開かれ、大勢の子どもたちが親と一緒に参加してにぎわった。

大勢の親子でにぎわう

 この催しは、自転車事故を防ぐため、誰もが気軽に使用できる自転車が「車両」であることを意識してもらい、交通ルールやマナーについて楽しく学んでもらうことを目的に開催された。

 オープニングでは、「いるか合唱団」がステージに登場。元気いっぱい歌って拍手を浴びていた。

 会場には、交通ルールについて楽しく学べるゲームコーナーのほか、さまざまな団体による啓発ステージやBMXパフォーマンスショー、ミニランニングバイク試乗体験会が行われた。ちびっこたちは、バイクにまたがり大喜びだった。

 ゲームをしながら、楽しんで交通ルールを学んだ子どもたちには、景品として、自転車で利用できるツーロックワイヤーなどがプレゼントされた。

広告画像

関連記事

  1. 「トイ・ストーリー」テーマホテル 2021年にTDRに完成 「トイ・ストーリー」テーマホテル 2021年にTDRに完成
  2. 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況 今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況
  3. 自転車盗難防止 学生らが注意呼びかけ 自転車盗難防止 学生らが注意呼びかけ
  4. 一日限定のお楽しみ〝プレミアムスイーツビュッフェ〟開催 一日限定のお楽しみ “プレミアムスイーツビュッフェ&…
  5. 新浦安イルミネーション 点灯式を開く 新浦安イルミネーション 点灯式を開く
  6. 日本国の未来は 富士屋商事社長 志田健司 日本国の未来は(49) 浦安歴史物語 東葛飾郡浦安町 猫実・堀江…
  7. うらじょグルメ(40) 海の幸をおいしいお酒とともに「すし処・善」 うらじょグルメ(40) 海の幸をおいしいお酒とともに「すし処・善…
  8. 浦安小さな旅(15) 「高洲」 浦安小さな旅(15) 「高洲」

新着記事

  1. 第27回 浦安市民まつりを開催 多彩な催しを楽しむ
  2. バルドラール浦安 市長に快挙報告 男子チーム:リーグ初優勝 女子チーム:選手権優勝
  3. 浦安を拠点とする日本ウクライナパートナーシップ協会 戦場から避難してきた人々が感謝の集い
  4. 浦安商工会議所 第66回 通常議員総会開催
  5. Uスタイルギャラリー第1話「浦田純代と共に学んだなかまたち展」

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP