文化

今年は雨のち晴 ウラフェス大盛況

 ウラヤスフェスティバル2018。新浦安駅前では9月15日午前10時からステージで雨の中、オープニング。

 周辺には、イルミネーションと灯りの日本の酒横丁、ご当地グルメコーナー、真ダイや伊勢エビなどが釣れる海釣り体験コーナーなどが設けられた。

舞神楽

迫力あるパフォーマンスを見せた「舞神楽」

徳島阿波踊り連

徳島阿波踊り連も華麗に

グルメ横丁

グルメ横丁には人、人…

サンバ

軽快なサンバのリズムで観客を魅了

アイドルグループ

雨の中、アイドルグループが次々に登場

 酒横丁には各地の日本酒、明海大学が山梨のワイナリーと提携して醸造したワインやジュースが並んだ。同大学ワインプロジェクトの学生、木次和香さんたちが「試飲をどうぞ」と訪れる人たちに呼びかけていた。

 グルメ横丁には焼きガキ、沖縄そばなどの食べ物や物産の店がずらり。雨がザーザー降る中、傘をさす人たちで一時は身動きができないほど。

 ステージでは自転車ルール、応援チアキャラバン、アイドルグループが次々に登場、さかんな拍手を受けていた。

 16日には雨も上がり、朝から新浦安駅前やパレード・ステージ・ホテルグルメエリアに大勢の人たちが詰めかけた(1面参照)。

広告画像

関連記事

  1. 日本最大のアトリウム上層階客室オープン デザインコンセプトはプロヴァンスなパラダイス グランドニッコー東京ベイ舞浜 日本最大のアトリウム上層階客室オープン デザインコンセプトはプロ…
  2. 水しぶきで 夏休み満喫 水しぶきで 夏休み満喫
  3. 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ 振込詐欺防止 次々に成果 80代女性1千万円引出し防ぐ
  4. ワクワクのパンや焼き菓子がズラリ イクスピアリ ワクワクのパンや焼き菓子がズラリ イクスピアリ
  5. 日常がリゾートに 低層・大規模なベイフロントレジデンスに注目 日常がリゾートに 低層・大規模なベイフロントレジデンスに注目
  6. 令和4年度 浦安市敬老会 1757人が出席、保育園児の遊戯鑑賞等を楽しむ 令和4年度 浦安市敬老会
    1757人が出席、保育園児の遊戯…
  7. サンルートプラザ 東京「秋のフェア」 サンルートプラザ 東京「秋のフェア」
  8. 市少年消防団が2連覇 市少年消防団が2連覇

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP