PR

西川よしずみ 浦安未来地図: いくつになっても安心して暮らせるまちに

いくつになっても安心して暮らせるまちに

西川よしずみ議員
浦安市議会 前議長
西川よしずみ

 去る9月19日(月)、恒例の市敬老会が開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で昨年、一昨年と開催が出来ず、実に3年ぶりの開催に。対象は数え年77歳以上の方で今年度は13,946名の方が対象でした。市によると市内には100歳以上の方が38名いらっしゃり、最高齢は106歳とのこと。引き続き本市発展のため、お知恵をお貸しいただけたら幸いです。ご長寿心よりお祝い申し上げます。

 困ったときには 

 9月1日時点での市の65歳以上の人口は、31,123名で、高齢化率は18・39%。全国的に見ればまだまだ若いまちと言えます。しかしながら町丁目ごとに見ると、高齢化率が40%を超えているところもあり、今後、こうした地区が増加していきます。高齢化が進んでいく中で、市にはどのような制度があり、どのような支援が受けられるのか、また誰に相談すれば良いのか、困ったときにはお気軽に、市内5カ所と支所1カ所、計6カ所ある地域包括支援センター「ともづな」をご利用ください。介護、医療、保健、福祉の総合相談窓口となっています。さらに昨年度からは身近な場所で相談できるよう、自治会集会所や老人クラブ会館などで、サテライト事業を試行的に行っています。また、令和4年3月には、認知症の人とその家族を含む誰もが希望する暮らしを実現できることを目的として「浦安市認知症とともに生きる基本条例」も制定されています。

 健康長寿 

 しかしながらいちばんは「健康長寿」。いくつになってもいきいきと暮らせるまちになるよう、出かけやすいまち、また身近な場所で健康寿命を延ばせるよう健康遊具の設置など、各種施策に積極的に取り組んで参ります。

————————————
西川よしずみホームページ
http://saikawa.cocolog-nifty.com/
Twitter、Facebook で日々活動をお知らせしています。

E-Mail: urayasu7109@mbr.nifty.com TEL・FAX : 047-723-7109

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 起業家が集うまち
  2. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 安心して子どもを産み育てられるまち…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「帯状疱疹」予防のために…
  5. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 浦安市がん対策の推進に関…
  8. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 未来に向かって ~新たな成長戦略~…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP