PR

浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 新しい年の幕開け

新しい年の幕開け

毎田潤子 議員

毎田潤子 議員

毎田潤子 議員

 こんにちは、毎田潤子です。希望にあふれる、新しい年が始まりました。
 昨年は市のリーダーが新しくなり、私も20数年ぶりに学生になる等、周囲から自身の環境に至るまで色々な変化があり、今までの人生で1、2を争うくらい一年が早く過ぎました。

 2018年度も市内で様々な新サービスが開始になったり事業がスタートしたりする訳ですが、その中でも市民生活に大きく影響を与えるものとして期待されているもののひとつに、4月に運行開始予定の「おさんぽバス三号路線」があるのではないでしょうか。高洲・今川地区を通る三号路線は私が3年前に議員になった当時から実現すべき目標の一つとして掲げていたものなので、今年の春にいよいよ運行開始になるのだと思うと非常に感慨深いものがあります。

 けれども、これで交通弱者問題がすべて解決するわけではありません。バス交通の不便地域にお住いの方々にとっては待望の開通でありますし、私自身もとても嬉しいのは事実なのですが、ただ、この三号路線でも、新町から元町(東西線浦安駅周辺)まで直通で行くことが出来ない事、そして一周が70分と時間がかかってしまう事が非常に惜しいと言わざるを得ません。それから、浦安市のバス交通は他自治体に比べると格段に路線数も多く、ある意味恵まれている環境にあると言えますが、路線が多いが故に目的地へのバス番号や乗り継ぎがわかりにくいといった意見もいただいています。浦安市民にとって今や無くてはならないバス交通ですから、今以上に利便性が上がるように、これらの課題の改善策についても今後も積極的に提案していきたいと思っています。

 そして、早いもので今年は市議会議員一期目としては最後の一年になります。
 今までの三年間を振り返ってみると、最初の頃は無知が故に恥ずかしい思いをしたこと、悔しい思いをしたことも多々ありました。けれどもそれらの出来事も今となっては何一つ無駄なことでは無かったと思っています。
 これからも変わることなく「浦安市のために、市民のために」を芯に。
 2018年、さらに力を尽くしてまいります!

————————————
プロフィール
毎田 潤子 昭和49年生まれ 高洲1丁目在住。
日本アニメーション学会 日本生涯スポーツ学会 コンテンツツーリズム学会 所属。
特技 司会、カポエイラ、漫画を描く事。
趣味 二次元

(Facebook) https://www.facebook.com/profile.php?id=100006863416040
(毎田潤子ブログ) 〈まいだじゅんこ日記〉http://ameblo.jp/mai-junjun/

広告画像

関連記事

  1. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに さらに充実、浦安市の「子…
  2. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 公共空間での 犯罪発生抑…
  3. 毎田潤子 議員 浦安市議会議員 毎田潤子 夢をかたちに 「公共施設駐車場の有料化…
  4. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  5. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: より住みやすく 快適なまちに
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 第6波に備え万全の体制を
  8. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 暮らしを守る

新着記事

  1. 浦安市民の力でウクライナ支援 避難者とともに活動展開
  2. 浦安市長3選へ 内田氏出馬表明「やさしさつなぐまちづくり」
  3. スポーツを通して元気にすこやかに 浦安スポーツチャレンジ開催
  4. 三世代笑顔ウォーキング 旧江戸川周辺を歩く
  5. 宇野真仁朗選手 ソフトバンク4位指名 夢の舞台がスタート

浦安ふじみクリニック
さくら保育園
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP