PR

千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県の実現(39)  千葉県生誕150周年に向けて

千葉県生誕150周年に向けて

宮坂奈緖 議員
宮坂奈緖 議員

 「千葉県の魅力再発信」 

 明治6年6月15日に当時の木更津県・印旛県の両県が合併し千葉県が誕生しました。令和5年には生誕150周年を迎え、これを契機として千葉県の魅力を発信する様々な事業を予定しております。これらの事業を開催していく背景として、新型コロナウイルスや自然災害による経済・県民生活への影響、文化の祭典でもある東京オリンピック・パラリンピックの財産継承を行うこと等があります。更には、豊かな自然環境と優れた都市環境を持つ千葉県ならではの多様な文化資源、東京に隣接しながら三方を海で囲まれ、里山等の豊かな自然に恵まれた県土と言うことから、県内外から人を呼び込む絶好の機会と捉えております。

 「ちば文化資産」 

 多様で豊かなちば文化の魅力を特徴づけるモノやコトを選定したのがちば文化資産です。千葉県には111件の次世代に残したいと思う、ちば文化資産があります。伝統的なものに限定せず、現代建築や景観等、千葉県の文化的魅力を発信するモノやコトを含んでおり、浦安市では文化財住宅として旧大塚家・旧宇田川家・郷土博物館が選定されております。生誕150周年記念事業の中には、このちば文化資産の追加を予定しており、多くの方が千葉県の良さを再発見することに繋げていければと願っております。県内全ての地域が参画する事業を展開できるよう、市町村や経済界とも相談しながら工夫して取り組んでいくとの方針が示されており、私も千葉県の魅力を最大限に活かした事業となるようサポートしてまいります。

————————————
(プロフィール)
衆議院議員秘書を経て浦安市議会議員3期12年。自由民主党千葉県支部連合会女性局長。
浦安ライオンズクラブ。浦安市華道協会。
平成31年4月の千葉県議会議員選挙にて当選、現在2期目。

広告画像

関連記事

  1. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: 現在(いま)と将来(あす)の暮らし…
  2. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安 未来地図: 過去を知り、正しく恐れる ~災害…
  3. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  4. 西川よしずみ議員 西川よしずみ 浦安未来地図: さらなるまちの発展に向け
  5. 西川よしずみ 議員 西川よしずみ 浦安未来地図: スポーツを活かした まちづくり
  6. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  7. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…
  8. 宮坂 奈緒 議員 千葉県議会・宮坂奈緒 議員の議会報告 すべての人に優しい 千葉県…

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP