文化

久助稲荷神社の建て替え工事が完成 大蓮寺の江口隆定住職が御導師を務め落慶法要

 令和の建て替え工事が行われた久助稲荷神社(浦安市堀江)が完成し、5月14日、落慶法要が営まれた。

久助稲荷落慶法要

 落慶法要には建て替えに貢献した山﨑治雄総代長(昨年死去)の遺影を手にした山﨑康弘さん(株式会社山治社長)や内田悦嗣市長ら約50人が参列。大蓮寺の江口隆定住職が御導師を務めた。久助稲荷は大蓮寺山門脇にまつられており、不思議な話が伝わる。

 江戸時代、大蓮寺で修行した学誉上人が芝・増上寺の大僧正となった。

 ある日、大蓮寺の使用人だった久助が現れ、学誉上人に「お稲荷様が荒れているので建て直してほしい」と頼んだ。願いは聞き届けられ、稲荷神社は復興された。

 ところが、久助はすでに亡くなっており、「現れたのはお稲荷様の化身だったのでは」とささやかれ、名称を久助稲荷と改めたという。

建て替えられた久助稲荷

 久助稲荷は近年、老朽化が進んでいたが、建て替え計画が持ち上がった。住民らから浄財が寄せられ、昨年着工。今春、りっぱな社殿が完成した。

 江口住職は「久助稲荷の建て替えは長年の念願だった。コロナ禍で大変だったが、みなさんから浄財が寄せられ、着工することができた。心から感謝を申し上げたい」と語る。

参列者たち

 山﨑社長は「父は亡くなる直前まで久助稲荷を気にかけていた。涙が出た。何百年も守っていかなくては」と話す。

 内田市長は「市民の精神的な支えの場、そしてにぎわいのある場となれば」と語った。

広告画像

関連記事

  1. BBQで食べたい豪快メニューを 東京ベイ舞浜ホテル BBQで食べたい豪快メニューを 東京ベイ舞浜ホテル
  2. バレンタイン コフレ コンサート 2月13日開催 チケット販売中! バレンタイン コフレ コンサート 2月13日開催 チケット販売中…
  3. カラー&テイストで楽しむ春!「サクラクルール(桜色)」開催中 ホテルオークラ 東京ベイ カラー&テイストで楽しむ春!「サクラクルール(桜色)」開催中 ホ…
  4. 心待ちにしていた浦安三社例大祭復活 心待ちにしていた 浦安三社例大祭復活
  5. Marche de Bleuet plus 個性豊かな6店舗が仲間入り! イクスピアリ Marche de Bleuet plus 個性豊かな6店舗が仲…
  6. 1950年代の古き良きアメリカを満喫 オリエンタルホテル 東京ベイ 1950年代の古き良きアメリカを満喫 オリエンタルホテル 東京ベ…
  7. この夏、小学生以下はチケットが半額に! 東京ディズニーリゾート この夏、小学生以下はチケットが半額に! 東京ディズニーリゾート
  8. 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 浦安ブライトンホテル東京ベイ 足腰が不安でもお出かけできる ~近距離モビリティ「WHILL」 …

新着記事

  1. 浦安リトルシニアリーグ 日本選手権大会第3位 快挙を市長報告
  2. 浦安バル街 10月21,22日開催 千葉県最大級の食べ歩きイベント
  3. 陸上100mで全国1位 岡嶋莉子選手が市長報告
  4. うらやすの人 在宅医療・山田智子院長「患者の心に寄り添う」
  5. ウクライナから避難してきたイリーナさんが外国法事務弁護士に

有限会社メディケアネット
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
希望のハーモニー:瀬田敦子と若き才能が奏でる50年の感謝と未来への祈り ~能登とアジアの子どもたちのために~

PAGE TOP