その他

編集後記(うらやす情報 vol.108)

編集後記

 新型コロナウイルスの新たな感染者は減っていたと思っていたら、急増に転じてしまいました。このため一部からは「第7波襲来では?」との声も出始めました。

 世界的に蔓延しているコロナ禍は様々なイベント、とりわけ劇場や子供たちが喜ぶ遊園地、飲食店など人々が集い、楽しむところを直撃。逆に見ると、働く場所を奪っているとも言えます。

 しかし、大東建託の研究所が行っている調査では、「街の住みここち」ランキングで浦安市が2年連続1位になりました。

 東京ディズニーリゾートがあり、スーパーや病院も多く、都内へのアクセスも良好で、「子育てなど生活しやすい」ことが大きな理由です。

 ただ、コロナ禍は続きそうです。高齢で基礎疾患のある人たちは、竜医師の言われる通り、4回目のワクチン接種をしましょう。せっかく恵まれた素敵な浦安市に住んでいるのですから。

広告画像

関連記事

  1. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.99)
  2. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.106)
  3. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.94)
  4. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.116)
  5. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.69)
  6. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.98)
  7. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.123)
  8. 編集後記 編集後記(うらやす情報 vol.59)

新着記事

  1. 浦安市長選 内田氏無投票で3選
  2. 明海大学うらやすハニープロジェクト 学生が都市型養蜂で地域活性化
  3. ベイシニア浦安 令和6年度連合大会 人生100年時代 楽しく活動しよう
  4. 浦安D-ロックス 昇格後の初勝利をつかむ 31対26で競り勝つ
  5. 明海大学と浦安商工会議所 包括連携協定締結式 人材育成・地域経済の活力強化を目指す

有限会社メディケアネット
市民の新聞 うらやす情報
田中屋海苔店

江戸前佃煮 株式会社西金
どこに生まれても、生まれてきて良かったと思える社会へ! JAFS関東

PAGE TOP